
友人関係に悩んでいます。親友が引っ越してから連絡が取れず、お返しについても気になっています。特別な友達だと伝えたら返信がなく、友達の意味について考えています。人付き合いは難しいですね。
こんばんは、いつもお世話に
なっています。
友人関係についての悩みです
私の周りには子供を産んでる友達が
まったくいません。
元々仲良しなお友達の数も少ないです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ずっと仲良しで
親友だと思ってる子がいるのですが
3年前ほどに引っ越してしまいました
そこからはなかなか会えず連絡もとらずにいました
でも、
子供が産まれてからお祝いを贈ってくれたりもしました
総額1万円ほどだったので3千円程のお返しをしました
これは少なすぎだったかな?と今になっておもってます💦
この間その子と久しぶりに連絡取った時に
私から、〇〇は特別な友達だよみたいなことを返信しました
そこから返信がありません
これは気にしすぎでしょうか?
私は離れててもその子だけはどのお友達よりも特別だとおもっていたのですが💦やはり違うのかな
友達ってなんなんだろーっておもいます
友達なんていらないかもっておもってます
今は子育てに一生懸命だし別にいいかなとおもってます
人付き合いって難しいですね…
- ♬(8歳)

❤︎ まいめろ ❤︎
あまり気にしないでいいのでは?😊
お祝い送ってくれるなんて、わたしからしたらちゃんと友達と思ってくれてる証だと思いますよ?
この世の中で一番難しいのって人間関係だと思ってます(笑)
わたしも苦手です😅😅

mina
たしかにその返信に返信が来ないのは気にしちゃいますね:;(∩´﹏`∩);:

raimondwes
一万円なら五千円程度返した方がよかったかもしれませんが、返信の件は時間も経っているようだし関係ないのではないですかね?
友達同士で特別な友達!って言い合うことがないのでどう言う流れでそういう話になったのかわかりませんが、深く考えなくてもいいのではないかと思います
コメント