
家に置いてあった緊急用のお金が減っている。旦那が取ったと思われるが、問い詰めずに黙って取り返した。今、返すべきか悩んでいる。
カテ違いでしたら、すみません😣💦⤵️
家に生活費とは別に緊急用のお金が数万円金額を書いて置いてあって、明日急遽使うことにはなったので、そこから出そうと見たら、一万円無くなってたんです。
私の数え間違えかと思い、旦那には言わずにおきました。
が、2ヶ月くらい前に私の財布から一万円無くなってた事があって、ふと旦那の財布を見たら渡した覚えのない一万円が財布に入っていて、勝手にとったんだと思います。
取ったでしょ❓と問い詰めるのも喧嘩になると子ども達に悪いと思いやめました。
で、この2ヶ月前のこともあるし、つい旦那の財布を見たら、やっぱり渡した覚えのない一万円が入っていました。
また😠と、旦那には言わずに財布からとってしまいました。
今になって、戻した方がいいか悩んでます。。。
- はるまま(8歳, 12歳)
コメント

あゆちぃ
緊急用のお金だと分かってるんですか?旦那さん。
私、旦那を信用してないので、現金は旦那の分からないとこに置いてあります。
でも、勝手に抜かれる状況も嫌なので、財布を見たことは言わず『なんか、緊急用のお金が減ってる・・・』と呟いてみてはどうですか?
減ってることに気づいたのを知ったら、抜かなくなると思いますよ。

さっぴ
家族間であったとしても、お金を勝手にとっていくのは泥棒と変わらないかと…
戻すというより、きちんと話し合った方がいいと思います😰💦
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
言い訳がうまいので、絶対自分じゃないと言い張ります。
旦那の怒鳴り声で子ども達がビクッとするのがかわいそうで、話し合いに持っていけません。- 7月12日
-
さっぴ
下に返事しちゃいました🙄🙄
- 7月13日

ハルナナナ
戻す必要ないと思います!
うちもリアルタイムな質問の内容でした。
通帳とかお金関連一式入ったポーチから銀行の封筒に入った現金15000円ぐらいが封筒ごと消えてました。
…旦那は知らないそうです。
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
まさに我が家と同じじゃないですか❗
旦那に聞くと知らないと言われ、、、
私じゃなきゃあなたしかいないじゃないって思うのですが、、、- 7月12日
-
ハルナナナ
下に書いちゃいました💦💦
- 7月12日

♡ぶーたん♡
いやいや、戻しちゃダメですよ。
旦那さん、バレてないと思って同じこと繰り返しますよ?
私なら、
あそこのお金取ってもいいけど、ちゃんと言ってねー。ってさらっと言います。
私知ってますよ、的な。笑
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
戻すタイミングも無くなったので、戻さないことにします。
前にも、合わないことがあったので、きっと旦那が取ってたんですよね、、、- 7月12日

りんご
みなさん優しいですね・・・
私なら喧嘩になろうが問い詰めます喧嘩🤛
小学生じゃあるまいし家のお金とるなんてありえないです。
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
ほんと、あり得ないです。
明日急遽必要になったのも、旦那が、家の鍵をなくして鍵交換しなくちゃいけなくなったからなのに、、、- 7月12日

退会ユーザー
ありえないです。
ブチ切れます(笑)
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
あり得ないです。
がっかりしました。
2ヶ月前は見て見ぬふりしましたけど、今日は抜き返しちゃいました。- 7月12日

いーたんママ
戻さなくていいと思います、
そしてまたそのお金があるところから
盗もうとすると思うので
封筒の中に(泥棒さんそんな事したらダメでしょ!)とか書いて入れといたらいいんじゃないですかね?笑😆
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
戻す必要ありませんよね💦
戻すタイミングも無くなっちゃいましたが、、、
封筒に何かしておきたいです。- 7月12日
-
いーたんママ
封筒に入れておくお札に
鉛筆でうすーく名前書いといて
旦那の財布に入ってたらもう
確信犯ですよね( ˘•_•˘ ).。oஇ- 7月13日
-
はるまま
なるほど。
一度確かめてみる必要はありますよね。- 7月13日
-
いーたんママ
ですね!!これならもう
逃れられないですね笑(눈_눈)- 7月13日

Chiriko
戻さずにそのままにしといて
現金の封筒は別の場所に隠す
そして偽の封筒を置いといて
その中に一枚だけ手紙を入れといて
はるままさんなりのメッセージを書いたらいいんじゃないですかね?笑
バレてますよ。など(笑)
-
はるまま
戻さず、
封筒は別な場所に移します。
財布からお金がなくなったこと、いつ気づくのか、、、
明日明後日旦那は休みで多分出掛けないので、そうすると財布を見ないので、見たときどんな反応をするのやら、、、- 7月12日

ハルナナナ
そうなんです。
他に触れる人いないのに自分じゃないって言い張るアホさ!
呆れます!!!
うちは、無くなったお金は旦那のお小遣いになる予定だったのですが…やっぱり腹立ちます。隠し場所まめに変えようと思いました。
ちなみに子供の出産祝いで貰った50000が消えたこともあります!
今回2回目。
-
はるまま
勝手に取られるのって、ほんとに頭に来ます。しかも、ばれないと思ってるのが、更にイライラします。
出産祝いが消えたんですか⁉️あり得ない、、、
お互い、また取られないよう場所変えましょう。
私は緊急用の金額も減らすことにします。- 7月13日

hana
勝手にとられたものなんだから、
戻さなくていいです!!
とりかえしてあることで
旦那さんはばれたな、と感じると思いますが、
自分からは言い出せないでしょうから、
そのあとどうするでしょうね…。
事を荒立てたくない&旦那さんがどうしても認めないのであれば、
お金は絶対見つからないところに入れておくようにするのがいいと思います(>_<)!!
あと私ならお金とったとらないには触れずに
「お金必要な時は渡すから言ってね」と
何気ない風に言っておくかもです。
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
取ったはずのお金がなければ、ばれたと思いますよね。
旦那はどう出てくるのか、、、
気になります。が、戻しません。
お金も隠します。- 7月13日

さっぴ
私だったら、ですけど、
「あなたじゃないとしたら、家に泥棒が入ったことになる。子どもと安心して過ごせないから、警察に届けようと思う。」ってちょっと脅しかけてでも、無断で持ち出すのを止めます…
お金は無限にあるわけじゃないので😂💔
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
警察って言葉を言うのもいいですね。言われた方はビックリしてやめるしかなくなりますよね。- 7月13日

ちゃんまん
2回目ならもう、お金抜きとるの癖付いてそうですね😭
家庭内のコトやのにバレへんって思うんですかね?
勝手にとられたから
取り返していいとおもいますよ!!
旦那さんも聞けないとおもうし。笑
もうお金は旦那さんのわからないところに、隠して阻止しましょう!😡
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
抜き取る癖、ついてると思います。
思い当たる出来事が何度かあるので。
見つからないところに隠します。- 7月13日

退会ユーザー
私だったら戻さないですし、あからさまに金庫買いそうです。
おちおちおいておけないやーとかいって
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
戻さないですよね❗
場所、早速変えました~
おちおち置いておけないです💦- 7月13日

☆★
旦那様のお財布からまた緊急用の方に一万円、戻しておいたら良いと思います🌟😁
-
☆★
読んでいないような本や辞書の間に挟んでおいたら良いかもしれないですね🌟😊- 7月13日
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
緊急用にまた戻しました❗
本とか隠すのにいいですね。
抜き取られなそうです。- 7月13日

り
その緊急用の袋にいくら入ってるか
書いてある紙を入れて
旦那に聞こえるようにこれで忘れないね
って、それだけで全然効果ありますよ👌
-
はるまま
回答ありがとうございます❗
袋の中身は、私が忘れないようにするための走り書きしかしてなかったです💦
場所変えつつ、中身の金額も声に出してみます❗- 7月13日
あゆちぃ
財布を見たことは言わず、なので、とりあえずお金は戻します。
ギャンブルやる人ですか?
はるまま
回答ありがとうございます❗
緊急用だとしっています。
前から一万円単位で合わないことがごくごくたまーにあり、その時は旦那に合わないんだよって言うのですが、数え間違えじゃない?とか勘違いじゃないと言われてました。
明日から場所変えます。
あゆちぃ
言ったことあるんですね。
なら、変えるしかないと思います。
旦那さんにストレートに言えれば、悩まないですよね❗
はるまま
ギャンブルはやりません。
ただ、寝る前にタバコを外に吸いにいったとき財布を見たので、もう戻すチャンスがなくて💦
あゆちぃ
付き合いが多いんですかね?
うちはギャンブルやるので信用してないんですよ(笑)
はるまま
ストレートに言えればいいんですが、なかなかいいずらくて。
言い訳もうまくて、、、
明日から場所変えます。
はるまま
付き合いは、月に1回程度です。しかも、申告制のおこずかいなので、出掛けるときに、渡して余った分は返してもらってます。
だから、何に使ってるやら、、、
あゆちぃ
そこが気になりますね・・・