
コメント

ひめこた
ん?もうひとつはどれでしょう?
私もエビちゃんの少し古いのをつかってます。
スマホ接続と録画機能がないものです。
自分が使う機能かどうかも重要ですよね。
実際つかってみて、録画機能必要か?ってちょっと考えちゃいます。録画できたらよかったなーって思ったことなかったので。
ひめこた
ん?もうひとつはどれでしょう?
私もエビちゃんの少し古いのをつかってます。
スマホ接続と録画機能がないものです。
自分が使う機能かどうかも重要ですよね。
実際つかってみて、録画機能必要か?ってちょっと考えちゃいます。録画できたらよかったなーって思ったことなかったので。
「ベビー」に関する質問
ベビージョルンのワンカイエアとムーヴで迷ってます 実際つけないとわからないな~と思ってアカチャンホンポに行ったらハーモニーとミニしかなくてとりあえずその二種類を試しに付けてみてその二種類だとミニの方がつけや…
今月7ヶ月になるベビー 完母です 最近授乳が10回とかあります あげすぎですかね… ほしがるだけあげてしまってます 離乳食は一回です 夜間に2.3回は起きます その時に飲ませるので カウント数が多くなってるのもありま…
明日で生後5ヶ月ベビー、秋服70を買うか80を買うか…を一生悩んでます。女の子です。 先輩ママさんご助言くださいヽ(;▽;)ノ 成長曲線こんな感じの停滞中で今は60センチです。 ムッチムチというわけではない感じです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひめこた
あ、ひとつの画像で二つ載せてたんですね!勘違いしてました!
私はエビちゃんの方推しです!
ひめこた
感想書くの忘れた!
エビちゃんのは、接続がとても簡単にできます。オートトラッキング機能がついていて、音に反応してモニターがオンオフします。
赤ちゃんが泣いた時にわかりやすい。
モニターが充電式なので、キッチンにモニターだけ持っていってみることができて助かります。
カメラも遠隔で角度が変えられるので便利ですよ
瑠来ママ
ありがとーございます!
カメラの方に電源は付いてますか?
旦那が帰るまでは母にモニター見てもらいたいんですが、帰ったら電源は切りたいんです。
モニターからしか、切れませんか?
あと、カメラの方は電池ですか??
ひめこた
カメラに電源ボタンありますよー
カメラ、モニター両方に電源ボタンあります
モニターの電源を落としても、カメラの方の電源は落ちないです
うちはカメラの方の電源落としたことないや。
めんどくさくて。。。
カメラの方はアダプターから電源供給してます。
そうだ、モニターの
バッテリーが別売りであると思うんですよね。
私は買ってしまったのですが、常に電源供給するならいらないと思います。
そして、使い方わからなくて自分は買っちゃったんです。未だにバッテリーの使い方があってるのか不明です💦
瑠来ママ
ありがとーございます!
アダプターってのは、携帯充電するみたいな感じでコンセントに線で繋ぐだけですか??
そーゆーのがよくわからなくて💦
バッテリーってのは、電池みたいなもんですか??
ひめこた
アダプターは充電器です!コンセントにさすだけ!
バッテリーは電池ですね。
モニターにバッテリーをセットして、アダプター(充電器)をモニターとコンセントにさせば充電できます。
充電することで、アダプターを抜いてもバッテリーから電気を取るため動きます
コンセントのない場所でも使いたい場合はバッテリーの購入が必要です。
瑠来ママ
ありがとーございます!