※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぐも
妊娠・出産

先生からは、胎嚢の大きさが小さく流産の可能性が90%と言われました。二週間後に再検査を受けるよう指示されました。6w1dでこの小ささは異常と考えられますか?

本日5w6dで胎嚢確認出来ましたが先生に90%流産と言われました。
先生は6w1d計算なのに対し胎嚢の大きさが4w程度と言われました。最後のなかよしは6/13で29日前になります。
とりあえず今の段階では判断出来ないから二週間後に来てと言われました。
これから二週間考えただけで不安で仕方ないです…
やはり6w1dでこの小ささは異常でしょうか?

コメント

ytk*

こんにちは
胎嚢は何ミリと言われましたか?

  • ぴぐも

    ぴぐも

    すみません9.4mmでした💦

    • 7月12日
  • ytk*

    ytk*

    排卵日がずれていた可能性も
    あるので
    90%!なんて断言はできかねますよね💦
    もしも不安でしたら3〜5日後に
    他の産院に行ってみるのもいいかもしれません。
    胎嚢は1日1ミリは成長しますので💦

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    そうなんですね(TT)他の病院に行ってみようと思います😞アドバイスありがとうございます(TT)✨

    • 7月12日
ママ

私は5週目で胎嚢すら確認できず、子宮外かもなんて言われました💦
2週間後が待てなくて6週目に病院へ行くと12mmで胎嚢確認できました‼︎
初期だと排卵日のズレも十分考えられるので、まだ6週目の段階で流産だなんて言わないで欲しいです😭不安になりますよね😢

私は胎嚢と胎芽が確認できた後もずっと2週間サイズが小さいなーと言われましたが、
11週目頃でやっと週数の大きさになってるよ〜😄と言って頂けました‼︎

赤ちゃんってびっくりするくらい急に大きくなったりします!!👶

9〜10週あたりからどの赤ちゃんも大差がなくなるそうで、予定日が決まるのがこの頃です!

まだ6週だとサイズに個人差がある時期だし、排卵日の特定も難しいので、まだ希望はあると思います‼︎✨

心配であれば違う病院で一度診てもらうのもありだと思います😄

赤ちゃん信じてください💓💓👶

  • ぴぐも

    ぴぐも

    コメントありがとうございます(TT)詳しく大変分かりやすくて希望が持てました(TT)✨ 子宮外の次は流産と不安要素が次から次へと出てきますね😢
    9〜10週までは大きさには大差があるんですね。うちの子も急に大きくなるのを信じてみようと思います✨
    hanaさんのお陰で気持ちが少し落ち着きました。本当にありがとうございました😢✨💓m(_ _)m✨

    • 7月12日
  • ママ

    ママ

    グットアンサーありがとうございます❤️
    ちなみに私は8週でやっと胎芽と心拍が確認できましたよ!!その時もサイズは6週くらいで2週間分小さかったです💦
    心拍が確認できるまでは不安で不安で泣いちゃう日もありました😢😢
    ぴぐもさんのお気持ちすごく分かります‼︎😭
    ですが今は栄養のある食事を取ったりして、赤ちゃんを信じて待ちましょう😊✩‧₊˚♡

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    不安で泣いてしまうお気持ちよく分かります😢明日にでも違う産婦人科に行きたい気持ちがありますが私も赤ちゃんを信じてせめて来週まで待ってみようかと思います😢hanaさんの赤ちゃんの心拍が確認出来てとても嬉しい気持ちになりました✨赤ちゃんの為に流された涙はきっと赤ちゃんも見ていたでしょうね✨このまますくすく育ちますように😊💓✨

    • 7月12日
ガラピ子

ほんとに90%流産なんですか(>_<)??
私も計算では6週でしたけど、初めて胎嚢確認できた時4週くらいの大きさしかないっていわれましたよー

  • ぴぐも

    ぴぐも

    本当ですか(TT)?でも順調に成長されているんですね!希望が持てるコメントありがとうございます(TT)

    • 7月12日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    1人目も2人目も2週差がありました!
    私からしたらよく90%なんて言えるな!って思います(>_<)
    違う病院に行くのもいいと思います‼

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    ありがとうございます(TT)二週間差があるとのことですがタイミングとった日から計算してもそこまでずれることはあるのでしょうか??

    • 7月12日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    そのタイミングは確実なものですか?

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    排卵日は確実ではないのですが子作りは一番最後にしたのが6/13でしたので6wでほぼ間違いないかと思います( ; ; ) 差し支えなければお伺いしたいのですがガラピ子さんの計算はほぼ間違いなさそうでしたか(>_<)?

    • 7月12日
  • ガラピ子

    ガラピ子

    うちもそうでしたよー☆
    精子って1週間くらいしか生きていられないって聞いたことあったので、どんだけ長生きしたん⁉って夫と爆笑してました笑
    でもそれくらい妊娠って奇跡なんだなーって思いました‼

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    詳しくありがとうございます😭ガラピ子さんのお話を聞けて希望が持てました😭✨赤ちゃんを信じてもう少し成長を見守ろうと思います😢本当にありがとうございました😢✨m(_ _)m

    • 7月13日
♡ゆうちゃん♡

この間妊娠がわかり病院で確認してもらいました!
生理日不順もあり行った日は7w1dの予定でしたが排卵日がずれていて、大きさでみると6wぐらいと言われました。

胎嚢の大きさは20ミリはありましたよ!

  • ぴぐも

    ぴぐも

    6w1dで胎嚢が9.4mmでしたのでやっぱり小さいのかもしれません(TT)コメントありがとうございました(TT)m(_ _)m

    • 7月12日
ゆうゆう

5週頃病院に行ったけど 胎嚢さえ確認出来なかったです。6週でやっと確認でき4w4dくらいの大きさと言われましたよ

  • ゆうゆう

    ゆうゆう

    まだ流産していないので90%なんて信じないでください。赤ちゃん信じましょう❤

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    希望の持てるコメントありがとうございます(TT) ちなみに心拍はいつ頃確認出来ましたか??

    • 7月12日
☆

私は5w0dで胎嚢6.8㎜でしたが
1週間後に診てもらうと
3倍近くまで成長していて
赤ちゃんも見えたので
まだわからないと思いますよ(^^)
赤ちゃん信じましょう!

  • ぴぐも

    ぴぐも

    一週間でそこまで成長するんですね(TT)ありがとうございます、不安で仕方ないですが次の検診まで信じようと思います(TT)

    • 7月12日
いっちーママ

私も同じぐらいの週数で胎嚢も同じぐらいの大きさです。先週出血もあり、プロゲステロン注射を打ってもらい、なんとか1週間持ちこたえましたが胎嚢は大きくなってたものの胎芽は見えず、、、。先生からは来週心拍確認出来なかったら微妙かもと言われてしまいました😢でも!排卵が遅れてるだけかもしれません!赤ちゃんがマイペースで成長がゆっくりなのかもです。赤ちゃんを信じましょう。

  • ぴぐも

    ぴぐも

    私も胎嚢が大きくなっていたので安心していたら流産でも胎嚢は成長すると先生に言われてショックでした😢 7wで心拍確認出来ないと流産は確定なのでしょうか…?

    • 7月12日
  • いっちーママ

    いっちーママ

    流産確定なのか次週もう一度検診なのか、、、。1人目の時は6wには心拍確認出来ていたので、すごく不安で不安で。8wで心拍確認出来る人もいるみたいなので、諦めずに頑張りましょう。

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    はい、そうですね(TT)!でも流産の確定って明確じゃないので不安ですよね(TT)ひたんさんの赤ちゃんもうちの子も胎芽と心拍が確認出来ること祈ってます(TT)‼️

    • 7月13日
deleted user

1人目の時なんですが、5w1dで6.2mmしかなかったです💧
ですが1週間後大きくなってましたよ😉👍🏻
赤ちゃんを信じましょ💓

  • ぴぐも

    ぴぐも

    コメントありがとうございますm(_ _)m6w1dで9.4mmだったのですが6wの時の大きさはお分かりになりますか😣?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はっきりとした数字は書いてなかったのですが、3倍近くまで大きくなってましたよ😉👍🏻

    • 7月12日
  • ぴぐも

    ぴぐも

    そしたら6wで18mmくらいだったんですね✨標準的な大きさで良かったですね💓✨

    • 7月13日
deleted user

こんばんは!
私は一昨日、5w6dで初診にいき、胎嚢のみ10.2mmで確認できましたが
先生は まだ心拍とかは確認できなくても普通な週数だよ〜って言ってくれましたよ!😊

赤ちゃんの成長は人それぞれなのに、デリケートな時期のママに対して随分きつい言い方する病院だなぁ...😱と思ってしまいました💦
他の産院にかかってみるのもよいのではないでしょうか?😊💓