ココロ・悩み 離婚調停中で、お金関係や暴力が原因。婚姻費用や養育費の請求中。経験者いますか? 私は、いま離婚調停中です。 主にお金関係が原因と、言葉による暴力、妻子養うってことの 責任もなく、新車買ったり、借りたお金にだらしがない、給料にあった生活できない、自分勝手な行動ばっかりしたからです。 妊娠中でも、あったのですごい精神的苦痛でした。 いまは、婚姻費用の請求、養育費の請求、貸し借りしたお金の 請求で調停を申し込んでいます。 離婚裁判に詳しい方や、経験された方いますか? 最終更新:2017年7月17日 お気に入り 5 養育費 車 妊娠中 妊娠 生活 妻 お金 離婚 暴力 給料 離婚調停 k♡(7歳) コメント るいくんmama 先月、調停離婚しましたよ。 弁護士はつけず、一人でやりました。 私も相手のDVです。 詳しくはないかもしれませんが、 何かお答え出来ることがあれば。 7月17日 k♡ ありがとうございます。 養育費とかもらえるお金はとれましたか?? 7月19日 るいくんmama 慰謝料と養育費は確定しました。 もちろん、財産分与もしました。 7月22日 るいくんmama 裁判する場合は、100万以上の取り分が見込める場合のみのが良いと思います。 概算になりますけど、裁判費用は、 ⚫弁護士費用 ※着手金+成功報酬で、50万 ⚫弁護士マージン ※裁判で得た金額の10% ⚫弁護士交通費 ※裁判所への往復費 つまり、安くとも50万は飛びます。 期間も1年~2年なので、得られる金額に裁判費用を差し引きして、取り分100万に満たない程度なら、裁判へ持ち込まず、調停でご自身で交渉した方が得です。 私も希望していた金額で取れなかった金額が数十万程度で少しだけありますが、 慰謝料も財産分与もそれなりにしたし、 裁判になれば、時間も精神的負担もかかる為、裁判費用と相当額と考え、そこは流しました。 どうしようもない人間なので、自分の為にも、長く関わらないのが一番かな、とも思いました。 子どもとの時間も減るし、精神的にもその分の余裕がなくなりますから。 まったく、最低な人間に付き合ってしまった自分の見る目の無さ、そのお人好しさに、うんざりしました。 失敗しない人間なんていないんですから、世間知らずで、悪質な詐欺師に騙されたんだと思い、早めに逃げて、新たなパートナーと残りの人生を普通に過ごしたいと思います。 調停も長いようであっという間です。 長いですが、とりあえず1年は交渉するつもりで、取れるものは取ってください。 調停員は、人にもよりますか、すぐに意見が噛み合わなければ不調にしようとする方も多いので、『そこはなんとかこうして欲しいんです。お願いします!』と、頭を下げ上手く交渉してもらいましょう。 だいたいの加害者側も、裁判へ持ち込まれるのは嫌なはずです。 全てが明るみに出るし、無責任な彼らが裁判へ出廷したり、そのやりとりを時間をかけて行う気持ちなどあるわけがありませんから。 婚姻費がある程度貰えるようであれば、じっくりと調停事項を交渉して、なるべく調停は延ばした方が、取り分は大きいです。 そこは、状況にもよりますが、何かあれば相談してください。 私は弁護士ではないですが、ご相談していた先生に答えていた範囲内でお答えしますから。 7月22日 k♡ 返事遅れました😭 わざわざ丁寧にありがとうございます。 それは。よかったです。取れるものとらないと気がすみませんよね。 だいたい離婚までどれぐらいかかりましたか? 7月24日 k♡ アドバイスありがとうございます😭 まだ、調停まで行ってなくて いま、申しこんでるとこです。 私とこも 話しならないんで調停離婚なりそうです。 本当に精神的にしんどいですよ。 この期間って😭 7月24日 るいくんmama 申し立て月を含めると、だいたい8ヶ月ですね。 長いようで短いですよ。 私も生後2ヶ月になって間もなく調停を申し立てましたなら、ほぼ同じ状況かと思います。 私は調停資料など作ったり、色んな弁護士に話を聞きに行ったり等々していたら、疲れから、40℃の熱出して一度倒れました。 今も精神的に辛いと思いますが、 これからが大変な時だと思います。 離婚してからも、手続きばかりでかなり大変です。 ですが、過ぎてしまえばあっという間に感じますので、じっくり詰めた方がいいです。 絶対に焦って離婚だけしてしまう、なんて事は調停でも言語道断です。 何度調停が長引こうと、調停条項まで細かく詰め、自分が納得いく形へ調停員に頭を下げて、なんとか持っていってください。 調停は勝ち負けや事実関係の有無の追求の場ではなく、上手く取れるものを取るべき、交渉の場です。 相手の要求を鵜呑みにせず、押したり引いたりしながら、良い形へ持っていきましょう。 頑張ってください!m(_ _)m 何か聞きたいことがあれば言ってくださいね。 7月25日 k♡ そうなんですね。 いろいろアドバイスきけて嬉しいです。 こーやって気持ちが分かってもらうだけでも 気持ちが少し楽になります。 るいくんmamaも大変でしたね。 でも、無事終われてほんとよかったです。 私たち、弁護士がお互いついてる状態で いま連絡取り合ってるんですけど、 私たちは、あっちにお金のことや、親権、養育費などの要求したんですけど、 あっちも、離婚に当たった経緯を教えろとか言うてきたくせに あっちからきた答えが 先に離婚届け書いてから、お金の話をしたい。って言うてきて。 ほんまにありえんくないですか? 誰か先に離婚してお金の話なんかするんですかね。 7月28日 k♡ いろいろ聞いてもらってばっかりで すいません。 これからいろいろ聞いたり、相談乗ってほしいときはお願いします😭😭 7月28日 るいくんmama 婚姻費用を払いたくないんですよね、たぶん。 色々むかつく事をしてきて、早く離婚へ進ませようとしますが、言う事を聞いたら、絶対にダメですよ。 必ず、あなたのペースで進めて下さいね。 相手の条件を飲む必要は無いです。 DV野郎って、ほんとに自分の事しか頭に無いクズだなぁ、と、調停中に嫌っていうほど思い知りました。私も。 本当に悪かったor申し訳なかった、とか、子供を頼むor子供を宜しく、とか、謝罪や子供の子・・・すら、そんな真っ当な人間らしい言葉は、最後の最後まで、一言もありませんでしたよ。 あったのは、金、金、金、金の事と、自分の感情や人に不快感を与える言葉だけでした(笑) もう、本当に人としておかし過ぎて、離婚後に子供関係の書類を返送して貰った時に、手紙が一緒に届いたんですが、そこにすら、自分の欲求と非難しか書いて無かったですからね。 ああ、本当に、この人は、優しい気持ちを全く持っていない、根っからの悪魔なんだな、思いました。 もう、何かの精神疾患=病気だな、世の中に悪魔って本当に存在するんだな、と思い、怖くなりました。 弁護士さんに任せているなら、きっと私よりも上手くやってくれると思います。 とても賢い選択だと思います。 調停事項は、詰められるところまで詰めると良いですよ。 頑張って下さい。m(_ _)m 7月28日 k♡ ですよね。5月から請求してるんですけど まだ、1回もお金なんかもらってないし。 わかりました!絶対にそんなこと しません。 私も、絶対納得行きません。ただえさえ お金にだらしないのに、離婚届け書いてからお金の話なんかするはずもないのに。 ほんまにめちゃ気持ちわかります。 ほんと自分のことしか頭にないやつです。 自分の生活のことや、お金のことしかいわないないし、 子供のことなんか一切言うてきません。 私は、産まれるちょっと前から 離婚話になったんですけど 子ども見たい何て一言言わないし、まだ未だに何も言うてきません。 ほんまにそれがビックリして、人としておかしいやろって話。 もう、顔なんて絶対見せないつもりです。 もう、話にならないし 調停離婚に持っていってもらうようにします。 ほんとありがとうございます😭 はやく、少しでも話進んでほしいです。 ほんと、相手が相手だから何も進まなくて。 腹立ってきます。泣 7月29日 るいくんmama あー腹立ちますよね(-_-;) DV相手だと、違うところに住んでる全くの他人なのに、驚くほど同じ行動をしますね・・・。 人格障害?脳障害?なので、パターンが同じなのかもしれないですが。 私がそうなのですが、離婚してからも連絡とかしつこくされるとあれなので、調停条項に細かく取り決めした方が良いですよ。 連絡はGmail限りで、話がまとまらない場合は調停で話し合う事にする、とか。 とにかく細かい取り決めをしておかないと揉めますからね。 弁護士にさんだから、わかってると思いますけど。 7月29日 k♡ ほんとですよね。そういうやつはみんな同じ行動やし考えも一緒すぎてビックリですよね。。 男して人間としておかしい。 子供なんかいなかったように話するし。 まだ、なんにも解決してないのに 第2人生歩もうとしてる感じがほんとありえない。。 わかりました。 連絡手段はもう、携帯買えたので 相手には知られてないです。 養育費払うから子供に会わせろ?とか言うてきましたか?? 7月30日 おすすめのママリまとめ 車・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・妻に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
k♡
ありがとうございます。
養育費とかもらえるお金はとれましたか??
るいくんmama
慰謝料と養育費は確定しました。
もちろん、財産分与もしました。
るいくんmama
裁判する場合は、100万以上の取り分が見込める場合のみのが良いと思います。
概算になりますけど、裁判費用は、
⚫弁護士費用 ※着手金+成功報酬で、50万
⚫弁護士マージン ※裁判で得た金額の10%
⚫弁護士交通費 ※裁判所への往復費
つまり、安くとも50万は飛びます。
期間も1年~2年なので、得られる金額に裁判費用を差し引きして、取り分100万に満たない程度なら、裁判へ持ち込まず、調停でご自身で交渉した方が得です。
私も希望していた金額で取れなかった金額が数十万程度で少しだけありますが、
慰謝料も財産分与もそれなりにしたし、
裁判になれば、時間も精神的負担もかかる為、裁判費用と相当額と考え、そこは流しました。
どうしようもない人間なので、自分の為にも、長く関わらないのが一番かな、とも思いました。
子どもとの時間も減るし、精神的にもその分の余裕がなくなりますから。
まったく、最低な人間に付き合ってしまった自分の見る目の無さ、そのお人好しさに、うんざりしました。
失敗しない人間なんていないんですから、世間知らずで、悪質な詐欺師に騙されたんだと思い、早めに逃げて、新たなパートナーと残りの人生を普通に過ごしたいと思います。
調停も長いようであっという間です。
長いですが、とりあえず1年は交渉するつもりで、取れるものは取ってください。
調停員は、人にもよりますか、すぐに意見が噛み合わなければ不調にしようとする方も多いので、『そこはなんとかこうして欲しいんです。お願いします!』と、頭を下げ上手く交渉してもらいましょう。
だいたいの加害者側も、裁判へ持ち込まれるのは嫌なはずです。
全てが明るみに出るし、無責任な彼らが裁判へ出廷したり、そのやりとりを時間をかけて行う気持ちなどあるわけがありませんから。
婚姻費がある程度貰えるようであれば、じっくりと調停事項を交渉して、なるべく調停は延ばした方が、取り分は大きいです。
そこは、状況にもよりますが、何かあれば相談してください。
私は弁護士ではないですが、ご相談していた先生に答えていた範囲内でお答えしますから。
k♡
返事遅れました😭
わざわざ丁寧にありがとうございます。
それは。よかったです。取れるものとらないと気がすみませんよね。
だいたい離婚までどれぐらいかかりましたか?
k♡
アドバイスありがとうございます😭
まだ、調停まで行ってなくて
いま、申しこんでるとこです。
私とこも
話しならないんで調停離婚なりそうです。
本当に精神的にしんどいですよ。
この期間って😭
るいくんmama
申し立て月を含めると、だいたい8ヶ月ですね。
長いようで短いですよ。
私も生後2ヶ月になって間もなく調停を申し立てましたなら、ほぼ同じ状況かと思います。
私は調停資料など作ったり、色んな弁護士に話を聞きに行ったり等々していたら、疲れから、40℃の熱出して一度倒れました。
今も精神的に辛いと思いますが、
これからが大変な時だと思います。
離婚してからも、手続きばかりでかなり大変です。
ですが、過ぎてしまえばあっという間に感じますので、じっくり詰めた方がいいです。
絶対に焦って離婚だけしてしまう、なんて事は調停でも言語道断です。
何度調停が長引こうと、調停条項まで細かく詰め、自分が納得いく形へ調停員に頭を下げて、なんとか持っていってください。
調停は勝ち負けや事実関係の有無の追求の場ではなく、上手く取れるものを取るべき、交渉の場です。
相手の要求を鵜呑みにせず、押したり引いたりしながら、良い形へ持っていきましょう。
頑張ってください!m(_ _)m
何か聞きたいことがあれば言ってくださいね。
k♡
そうなんですね。
いろいろアドバイスきけて嬉しいです。
こーやって気持ちが分かってもらうだけでも
気持ちが少し楽になります。
るいくんmamaも大変でしたね。
でも、無事終われてほんとよかったです。
私たち、弁護士がお互いついてる状態で
いま連絡取り合ってるんですけど、
私たちは、あっちにお金のことや、親権、養育費などの要求したんですけど、
あっちも、離婚に当たった経緯を教えろとか言うてきたくせに
あっちからきた答えが
先に離婚届け書いてから、お金の話をしたい。って言うてきて。
ほんまにありえんくないですか?
誰か先に離婚してお金の話なんかするんですかね。
k♡
いろいろ聞いてもらってばっかりで
すいません。
これからいろいろ聞いたり、相談乗ってほしいときはお願いします😭😭
るいくんmama
婚姻費用を払いたくないんですよね、たぶん。
色々むかつく事をしてきて、早く離婚へ進ませようとしますが、言う事を聞いたら、絶対にダメですよ。
必ず、あなたのペースで進めて下さいね。
相手の条件を飲む必要は無いです。
DV野郎って、ほんとに自分の事しか頭に無いクズだなぁ、と、調停中に嫌っていうほど思い知りました。私も。
本当に悪かったor申し訳なかった、とか、子供を頼むor子供を宜しく、とか、謝罪や子供の子・・・すら、そんな真っ当な人間らしい言葉は、最後の最後まで、一言もありませんでしたよ。
あったのは、金、金、金、金の事と、自分の感情や人に不快感を与える言葉だけでした(笑)
もう、本当に人としておかし過ぎて、離婚後に子供関係の書類を返送して貰った時に、手紙が一緒に届いたんですが、そこにすら、自分の欲求と非難しか書いて無かったですからね。
ああ、本当に、この人は、優しい気持ちを全く持っていない、根っからの悪魔なんだな、思いました。
もう、何かの精神疾患=病気だな、世の中に悪魔って本当に存在するんだな、と思い、怖くなりました。
弁護士さんに任せているなら、きっと私よりも上手くやってくれると思います。
とても賢い選択だと思います。
調停事項は、詰められるところまで詰めると良いですよ。
頑張って下さい。m(_ _)m
k♡
ですよね。5月から請求してるんですけど
まだ、1回もお金なんかもらってないし。
わかりました!絶対にそんなこと
しません。
私も、絶対納得行きません。ただえさえ
お金にだらしないのに、離婚届け書いてからお金の話なんかするはずもないのに。
ほんまにめちゃ気持ちわかります。
ほんと自分のことしか頭にないやつです。
自分の生活のことや、お金のことしかいわないないし、
子供のことなんか一切言うてきません。
私は、産まれるちょっと前から
離婚話になったんですけど
子ども見たい何て一言言わないし、まだ未だに何も言うてきません。
ほんまにそれがビックリして、人としておかしいやろって話。
もう、顔なんて絶対見せないつもりです。
もう、話にならないし
調停離婚に持っていってもらうようにします。
ほんとありがとうございます😭
はやく、少しでも話進んでほしいです。
ほんと、相手が相手だから何も進まなくて。
腹立ってきます。泣
るいくんmama
あー腹立ちますよね(-_-;)
DV相手だと、違うところに住んでる全くの他人なのに、驚くほど同じ行動をしますね・・・。
人格障害?脳障害?なので、パターンが同じなのかもしれないですが。
私がそうなのですが、離婚してからも連絡とかしつこくされるとあれなので、調停条項に細かく取り決めした方が良いですよ。
連絡はGmail限りで、話がまとまらない場合は調停で話し合う事にする、とか。
とにかく細かい取り決めをしておかないと揉めますからね。
弁護士にさんだから、わかってると思いますけど。
k♡
ほんとですよね。そういうやつはみんな同じ行動やし考えも一緒すぎてビックリですよね。。
男して人間としておかしい。
子供なんかいなかったように話するし。
まだ、なんにも解決してないのに
第2人生歩もうとしてる感じがほんとありえない。。
わかりました。
連絡手段はもう、携帯買えたので
相手には知られてないです。
養育費払うから子供に会わせろ?とか言うてきましたか??