![saya.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で時間を持て余し、資格勉強も難しく不安を感じている女性がいます。同じ経験の方いますか?
妊娠を機に仕事を辞め、今は専業主婦です。子供は1日スクールに通っています。毎日家事だけして過ごしていると、周りは仕事や留学などで充実しているように見える中、自分だけ社会から取り残された気分になります。朝から夕方まで時間があるのでまた働こうと思いましたが、中々時間や場所、仕事内容で納得のいく仕事がなく、時間を持て余しています。主人には、時間あるなら勉強したら?と言われ、やってみたかった資格勉強を始めてみましたが、難関資格ということもあり、受かるか確証もないのに自宅でひとり勉強と家事だけして、このままおばさんになっちゃうのかなと考える日々に不安でいっぱいです。終いには、仕事辞めなきゃよかった!結婚しなきゃよかった!子供なんて産まなきゃよかった!など考えて自分がすごく嫌になります。。
同じような方いませんか…?
- saya.
![しぃとも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃとも
今を見るのではなく、5年後、10年後の事を考えて過ごされてはどぉでしょうか?
そしたら、今何をやらないといけないか明確に分かり実行にうつせますよ。
資格の勉強頑張ってくださいね
![しゃいんますかっと♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゃいんますかっと♡
私も妊娠8ヶ月まで仕事を続け、退職して現在は主婦してます^^
働いていた頃は比較的バリバリやっていましたが、仕事を辞めて家にいるとララママさんのように社会から切り離されたような気分になることがあります…(*´・ω・)
まだ、出産・育児もしていない私が言えたことではないと思いますが、仕事って何をするかも重要ですが、今後どうしていきたいかによって選ぶのにも目的が違ってくると思うんです。特に女性は…
ララママさんが以前どのような職業をされていたか、わかりませんが、今後、やりがいのある仕事をしたいのであれば、時間や労力も必要となると思います。少し、育児にさける時間は減るかも…でも、やりたいことをするために勉強をすることってすごく良いことだと思います(*´∀`)
長い人生ですから、色々挑戦してみたっていいと思います♡
きっとそういう経験を通して、無駄になることなんて一つもないと思いますし。やり直しもききますしね(*´∀`)♪後押ししてくれる旦那さんもいらっしゃって羨ましいです♡なので、結婚・出産しなきゃ良かったなんて思わないで下さい((´∀`*))!
旦那さんやお子さんに出会えて幸せをたくさんもらっているはずですから♡お二人はララママさんの人生の一部(それ以上でしょうが)ですし、お二人にとってもそうです。切り離して考えるのではなく、家族が幸せであるために、お仕事、生活をされて下さい(ノv`*)
私は出産後、育児をしばらくしてから、退職前の資格を、活かして別の場所で復帰することも視野に入れています。そうなると、家庭に割く時間が減りそうで心配もあります…
それとも、育児や家事を中心にして、パートをしながら家計を支えようかとかも考えています。どちらにしたって、家族のため。自分のためでもあります^^
なので、出産までの間の時間や、育児をしながらじっくり検討したいと思ってます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
色々と偉そうなこと言ってすみません…
女性が家庭を持ちながら働きに出るってまだまだ難しいことも多い世の中ですよね。だから誰しも迷うのは当然だと思います(´・ω・`;)
ララママさんにとって、ご家族にとって良い方向に向かわれるよう、応援しています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
![テレホン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テレホン
すごくわかります。私は結婚を機に仕事を辞めて実家で午前だけ働いてます。息子が産まれ保育園にいれてますが、午後からはひまで、自分は何してんだろとか思います。
![saya.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya.
みなさま、コメントありがとうございます。嘆いているだけじゃ何も変わらないですよね。前向きに頑張ります!!
コメント