コメント
★
クーラーついてない部屋には
扇風機買いました😅
ほとんどクーラーついてる
リビングにしか居ませんが💦
まさこ
3ヶ月くらいの赤ちゃんだと、元気がなくてミルクの飲みが悪いと心配です。
しかも赤ちゃんがお部屋30度はかなり暑いと思います。
暑くてミルクが、飲めないと脱水や熱中症のリスクが高くて、危険です!!!
ミルクの飲みが悪くて元気がないとなると受診レベルです!
-
Sutty
皆さんのアドバイスどおりやったら何とか飲んでくれました😣これからも心配ですが頑張ります!
- 7月12日
-
まさこ
自分たちでエアコン買ってはダメなんですか??
- 7月12日
-
Sutty
旦那に相談したら、旦那から義理親に言ってくれて取り付けしてくれそうです(><)工事から入るんで自分たちで買うの悩んでたんです😭でも動いてくれそうなんでひと安心です(´×ω×`)
- 7月14日
-
まさこ
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
エアコン取り付けしてくれるようになってよかったですね💡
梅雨が明けたらもっと暑くなりそうなので。
赤ちゃんもママもお身体気をつけてくださいね✨- 7月14日
-
Sutty
こちらこそありがとうございました😌💓気を付けていきます(*•̀ᴗ•́*)
- 7月14日
ひまぽん
熱中症じゃないですか??😥
扇風機(直接あてずに)換気したり、網戸にしたりアイスノンをタオルでたくさん巻いて当ててあげたらどうでしょうか??
エアコンないと赤ちゃんは今の時期きついですよね…
-
Sutty
アドバイスどおりやってみました!次のミルクからはちゃんと飲んでくれたんでひと安心です😌
- 7月12日
ちこり
扇風機はありますか?扇風機の後ろに冷たいタオルをかけて冷たい風にするとかですかね。
部屋の中でも熱中症になるので、これからもっと暑くなるしクーラーをつけた方がいいと思います…。
-
Sutty
扇風機やってます!旦那の実家に住んでて義理親たちがエアコン付けない人たちで…💔
- 7月12日
退会ユーザー
エアコンつけちゃいけないんですか?💦30度もあったら熱中症になっちゃいますよ。赤ちゃんがかわいそうです😭
-
Sutty
私も可哀想すぎて車に避難させました😱💭旦那の実家に住んでて親たちがエアコンつけてくれなくて悩んでます💔
- 7月12日
-
退会ユーザー
同居なんですね😭エアコンダメって…今時エアコンなしではきついですよね。温暖化すすんでるのに😣子供の健康の方が大事なのに…😭
変な意地みたいなのやめてほしいですね😭😭
別居できない感じですか?💦
7月でこれだから、8月の猛暑や残暑…大変かもしれないです。我が子がいま半年で、ほとんど寝なくて抱っこまんなので冷房入れててもお互い汗だくです。汗疹できちゃうし可哀想で一日中冷房入れてます(>_<)- 7月12日
-
Sutty
旦那からお願いしてって頼んで言ってもらったら、エアコン取り付けしてくれそーです😣別居はまだ出来ないのでエアコンだけでもつけてもらいたいです(><)
- 7月14日
もん
熱中症や脱水になっているのではありませんか⁉️💦
エアコンを取り付けるのが難しいのであれば扇風機をつけた方がいいと思います。
首や脇の下を小さな保冷剤で冷やすと体が冷えますよ‼️
-
Sutty
コメントありがとうございます!
なんとか皆さんのアドバイスどおりにやって次のミルクからはちゃんと飲んでくれました😣- 7月12日
めここ
大人より体温高いから30度は辛いですよ。最悪命に関わりますし…エアコンのある部屋に変えたらどうですか?
扇風機もあてすぎると脱水症状になっちゃうので注意です😣
-
Sutty
扇風機はあるので直接は当てずにしてます😟エアコンは義理親がつけてくれなくて💔子どもが辛そうで…って言っても無理そうです💭
- 7月12日
ミラーユ
クーラーのある部屋はないのでしょうか?
30度は、小さい赤ちゃんには厳しいかも(>_<)
うちも、寝室にはクーラーはありませんが、サーキュレーターで循環させてます!
-
Sutty
クーラーがある部屋がなくて扇風機と窓全部開けてしのいでます😣義理親がクーラーつけてくれなくて困ってます🗯
- 7月12日
Sutty
コメントありがとうございます!扇風機はあるので扇風機とアイスノンで頑張ってます😱