
コメント

ハル
私も5週から始まり8週で落ち着いてきました!
悪阻のリズムに慣れたのかもしれませんが余裕が出てきました!
今もしんどい時と大丈夫な時がありますが悪阻始まりたてよりマシです( ̄∇ ̄)

えま
全く同じ感じでしたよ(^^)
ただ、2.3日してぶり返してさらにきつい悪阻がありました。笑
-
美桜
7週目にもあれ?落ち着いた?みたいな日があってぶり返したので、たぶんまたぶり返すんだと思います。恐ろしい😢
- 7月12日

jinko1211
ぶり返しますょー😩😅
-
美桜
やはりですか😭😭8週目で終わるなんて夢ですか(´;Д;`)
- 7月12日

退会ユーザー
わたしもそれぐらいに、落ち着いた?と思ったら、また来ました(笑)
波形あります(´・ω・`)
-
美桜
今は仕事休んでるのでいいですが10週から復帰予定で上手くやっていけるか怖いです😔💧
- 7月12日
-
退会ユーザー
んー💦こればっかりは、予想出来ないしわからないですよね😭
仕事を休ませてもらうのは、非常に心苦しいですが…自分の身体と赤ちゃんのこと大事にしてくださいね(。◡̈。)
無理して、後悔するほうが嫌ですし😭- 7月12日
-
美桜
職場に行きにくくて仕方ないですもう( ^∀^)💦やはり少なからず安定期までは引きずる人が多そうですかね?
- 7月12日
-
退会ユーザー
そうかもしれないですね(´・ω・`)
わたしもだいぶ、おさまってきましたが、まだ夜中に目が覚めた時とか朝目覚めたときは、気持ち悪くて、すぐ起きれない感じです💦
わたしの場合、結婚して退職したので、朝はゆっくり寝ていられますが、はなまるさんは、お仕事されてるから、朝起きるのとか大変ですよね😭💦- 7月12日
-
美桜
夜も何度も起きますし朝は地獄の気分でおきますね😅今は夜眠れなくてもお昼まで寝たり起きたりしている感じです😔
職場も理解ないわけではないので、無理な時は素直に早めに伝えようと思います(´-`).。oO- 7月12日
-
退会ユーザー
それが1番だと思いますよ(。◡̈。)
お身体、大事にしてくださいね✨🍀- 7月12日
美桜
私もコツを掴んで来たってのもあるかもしれません!軽くなると流産?!とか不安にもなりますがぶり返しも怖いです😂