ママ友からプールに誘われたが、赤ちゃんが3ヶ月で、移動や感染リスクが心配。断るべきか悩んでいる。母乳で預けられず、上の子も我慢させてばかり。断るべきですか?
ママ友の自宅でプールをしようと誘って頂きました。
しかし、その時は下の子はまだ3ヶ月前です。
行くのであれば下の子はクーラーの効いた室内で寝かせておき様子を見がてら、上の子は外で他の子達とプール。
という事になるかと思います。
しかし炎天下の中での車での移動や慣れない場所で赤ちゃん疲れちゃうのと複数人子供が来るので感染等も心配だしお断りしようか、でも上の子も我慢させてばかりなので連れて行ってあげたいし…と迷っています。
因みに母乳で、まだ今は預けられそうにありません。
皆さんなら やはりお断りしますか??
- ミルクコーヒー(8歳, 10歳)
コメント
ねこかい
上の子にさせてあげたいのはやまやまですが、やはり下の子の月齢が小さ過ぎかなと。
私ならお断りして自宅でプールします。
みは
質問を読んでると『行かない』ってもう答えは出てるのかなと思いました☺️
私は一人目でも2ヶ月から子育てサロン行ったり他の子供がいるところにたくさん連れ出す派ですし、上のお兄ちゃんお姉ちゃんについてきてる月齢小さい赤ちゃんもたくさんみてます。
なのでいいとかダメではなく、お母さんの気持ちなのかなーと思います。
-
ミルクコーヒー
回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり本当にすみません。
2ヶ月から沢山お出かけされていたのですね☆素晴らしいです(^^)
確かに、私の中で答えは行かないと出ていたのかも知れません…。
今年のプールは自宅でしてあげようと思います。ありがとうございました☆- 7月15日
ミルクコーヒー
回答ありがとうございます。
お返事が大変遅くなり本当にすみません。
上の子も来年まで未就園児ですので、お友達に会わせてあげたいのと妊娠中から私の体調が優れず我慢ばかりでしたので行ってあげたいのですが、もし下の子に何かあったら…と考え無限ループでした(>_<)
まだ月齢が小さ過ぎますよね…プールは今年だけでは無いですし、今年は自宅プールにしたいと思います☆
ありがとうございました(^^)