
コメント

a z u ◎
下の子がなかなかオムツが固定にならなくて色々使っています( ̄▽ ̄;)
ここから下はあくまでも私個人の意見と思ってください(>_<)
サイズの大きさは私個人的にはパンパースの方が小さめかなと言う印象です。小さめと言うか作りがしっかりしているというか。。手ではかす時にオムツ左右に引っ張ったりされますか?されたら分かると思いますが、パンパースは伸びきる印象で、メリーズはそう言うのをしなくても広がっている印象です。あとメリーズは本当に柔らかいです。伸びもメリーズの方がいいと思います。触ってて気持ちがいい!メリーズはふわっとしているので子供もゴワゴワが無さそうです(﹡ˆˆ﹡)けどメリーズは柔らかすぎるような気もするので漏れが確かに心配ですね。うちの子本当にどのオムツでも漏らすので全然参考にならないと思いますが、メリーズでは数回漏らした事がありますが、パンパースでは1度もありません。
長文で申し訳ありません(>_<)
少しでも参考になれば幸いです、、(>_<)

退会ユーザー
メリーズの方が言ったりしている感じがあります!パンパースは細身な感じ。なので、メリーズは緩いと背中や太もも漏れがあります。パンパースはお股のいわゆるクロッチ部分(?)が狭いのでズレからの太もも漏れがあります。私はパンパースはそれが原因で辞めました。
-
ぼのぼの
メリーズは背中漏れがあるのですね🤔
今まさに背中漏れが気になっていて、パンツタイプだとゴム?だから背中に沿う感じで漏れを軽減出来るかなと思いましたが💦
まだ悩んでしまいます(><)- 7月12日
-
退会ユーザー
漏れ対策としては、私はねんねの時期は布おむつカバーなどでしてましたよ!時には背中にハンドタオルを挟んでみたりして…
- 7月12日
-
ぼのぼの
対策まで教えていただき、ありがとうございます☺️
上の子は漏れたことがないので、余計に分からずにいました💦
ハンドタオル、試してみます(><)- 7月12日

ぱふぱふさん
伸びは断然メリーズだと思います。
私は産院でムーニーだったのでそのままムーニーを使っていて、1度店舗で品切に遭遇したときにパンパースを試し、いい機会だったのでメリーズも試してみて
メリーズは伸びがよく履かせやすさ抜群だったのでそこからメリーズ一本です。
今ではMからLへとsizeupしましたが、メリーズ手放せません❤
漏れたこともないですし、私は安心して使ってます‼
-
ぼのぼの
私も産院でパンパースだったので、長女の時から今までずっとパンパースオンリーです。
でも背中漏れが気になるのでメリーズだとどうかなと思いました💦- 7月12日

退会ユーザー
メリーズの方が大きいです
漏れにくさは…お子様の体格にもよるのでわかりませんが、ウチの子はメリーズの方が漏れます。
4ヶ月のお子様がMパンツですか??
-
ぼのぼの
メリーズはパンパースより大きめなんですね🤔
4ヶ月とちょっとの男の子ですが、既に体重が8キロあり、寝返りもしてよく動くので漏れが気になっています。
まだ悩んでしまいます…- 7月12日
-
退会ユーザー
なるほど、もう8キロもあるんですね!!
お腹部分がメリーズの方が短いのでなんとも言えませんね。
4ヶ月のお子様が寝返りでゆるゆるウンチ…ムーニーマンの寝返り〜はいはい時期用がいいかもしれません(^^)
横テープでなんとなくウンチの時も楽です。お腹周りのゴムはこれが1番伸びます!!- 7月12日
-
ぼのぼの
ありがとうございます。
ムーニーマンは考えてませんでした💦
寝返り~はいはい時期用があるんですね🤔
調べてみます(^^)- 7月12日

退会ユーザー
うちはパンパースでしたが、股のところがうんちゆるめだともれちゃうので、今メリーズです。
Mがぴったりめ(あともう少ししたらLかなー)な我が子ですが、メリーズは伸びるのでもうしばらくMでいけるかなという感じなので、伸びはメリーズの方がいい気がします(●´ϖ`●)
-
ぼのぼの
まだ4ヶ月なのにMパンツは早いかなーと思いつつ、既に体重8キロあるし寝返りもしてよく動くので、やっぱりパンツかも🤔と悩んでいます。
今までパンパースオンリーだったので他社が分からずにいました。
メリーズはよく伸びるのですね。
離乳食開始前の水っぽい?ゆるい?うんちだと、背中漏れは気になりませんか?- 7月12日
-
退会ユーザー
テープの時にもメリーズ使ってましたが、お尻もれはそんなにしてなかったような(●´ϖ`●)
背中漏れにはムーニーならうんちポケットがいいってききますが、実際使ったことがないので(;´д`)
パンツの方が腰にフィットする感じなので漏れにくいかもですねー?
うちはギリギリまでテープで粘ったタイプなので、参考にならないかもですが…- 7月12日
-
ぼのぼの
うんちポケット…CMとかで見た気がします🤔
ムーニーも気になってきました💦
テープタイプでもテープのかけ方でマシになるんですが、パンツだとフィットするんですよね~(><)
ありがとうございましたm(_ _)m- 7月12日
ぼのぼの
4ヶ月の男の子ですが既に体重が8キロあるので今はパンパースMテープを使っています。
試供品でMパンツを使ったところサイズ感は良くて、メリーズはどうかなと💦
パンパースは小さめなんですね。
確かにパンパースは伸びきる感じです。
背中漏れが気になっているので、まだまだ悩みます(><)
参考にさせていただきますね。
ありがとうございました!