
37週4日の検診で、赤ちゃんの推定体重は3110g。子宮口は3〜4㎝開いており、陣痛がすぐ来る可能性があると言われました。子宮口が開き始めてからの時間についての経験を教えてください。
37週4日で本日、検診行ってきました。
赤ちゃんの推定体重3110g😊
成長してくれて安心しました🤗
子宮口は3〜4㎝開いてるそうです。
先生いわく、『今すぐ陣痛がきてもおかしくない』って言ってましたが、皆さんは実際どぅでしたか⁉️
子宮口が開き始めてから、陣痛に繋がるのにどれ位の時間がかかりましたか⁉️
- 新米ままさん(3歳10ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

彩ちん
2人目で子宮口1センチを40週6日まで待ち、そこで、バルーン促進剤、子宮口6センチ開いたので点滴やめてバルーンは抜けず終了、次の日3センチに戻り仕切り直しで退院して、41週目の検診で子宮口4センチ
41週6日で促進剤で10時間後に陣痛からの、5時間後にうまれました
2人目です 笑

ブルゾンちえみ
②人目が早い時期(正期産前)から子宮口3㎝程開いておりましたが、生まれたのは39週でした👶🎶
-
新米ままさん
子宮口3㎝で39週までいくんですね。
今日にでも産まれちゃうのかとドキドキしてたんですが、少し余裕が出来ました。
参考になりました。- 7月11日
-
ブルゾンちえみ
人それぞれなので分かりませんが、私の場合は23週から切迫で寝たきり生活だったんですが😅💧
今もそうですが37週までお腹にいてくれるよう祈ってます❇- 7月11日

ほのちゃんママ
質問の答えと違うのですが、私は予定日3日前に破水から出産になりました
深夜に破水だったので、慌てて病院へ行ったのですが何も食べずに行ったので凄く大変な思いをしました
いつでも出産に出れるようにご準備されると良いと思います
-
新米ままさん
私も1人目は破水でした。
子宮口開いてなく、促進剤の使用で出産したので、今回ドキドキしてるんです。
アドバイスありがとうございます😊- 7月12日

ぷー
予定日超過の40w5dで子宮口4センチで、40w6d午前2時に陣痛始まって5時間で産まれましたよ!(°▽°)
-
新米ままさん
陣痛が始まって5時間は早いですね💦
しかも翌日とは💦
ちょっと緊張してきました。- 7月12日

さき珂
産まれる1時間前まで子宮口3cmでした!
-
新米ままさん
そぅいうこともあるんですね💦
参考になりました。- 7月12日
新米ままさん
2人目でも大変でしたね💦
友達は、2人目は早いよって言ってましたが、そうとは限らないんですね💦
参考になりました。
彩ちん
お産が始まってからが産道が通っているので早いそうで、初産は子宮口も開きにくいので長引くとか、私の場合どちらも微弱陣痛だったので、産まれるのも時間がかかりましたよ、後輩も3人目で13日同じように超過しました