ミルクをあげた後に吐いたり、タラーという音がすることがあります。飲みすぎが原因かもしれません。
ミルクあげてからすこし時間が立つと
口からタラーって出てたり
泣いて抱っこしようとすると吐いたりするんですけど
ミルクの飲みすぎなんですかね?
- ムーン(8歳)
コメント
❥
飲み過ぎだったり、げっぷがでてなかったりですかね(^ ^)
ミルクあげてからすこし時間が立つと
口からタラーって出てたり
泣いて抱っこしようとすると吐いたりするんですけど
ミルクの飲みすぎなんですかね?
❥
飲み過ぎだったり、げっぷがでてなかったりですかね(^ ^)
「ミルク」に関する質問
生後3ヶ月ベビーを育児中です! 最近夜通し寝てくれません、、新生児の頃はもちろん寝てくれなかったのですが、3ヶ月入る2週間ほど前に、突然夜通し寝るようになりました。 たまたまかと思ったんですけど、2週間くらい夜…
悪阻なし 夜泣きなし ミルク飲んで置いたら寝る って子がラッキーにも第一子でした なので育児スキルがあまり身についていない気がします 2人目大丈夫かなあ 1人目楽2人目超大変ってママいたら、なんとかなってるかお聞…
第二子出産前にどのくらいグッズ等準備費用かかりましたか?? 来月末に予定なのですが第一子の時のを使おうとのんびりしてたら昔はミルトンで哺乳瓶除菌してたのが最近のはスチーム殺菌のがあるようで🥺爪切りも電動のし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムーン
ゲップしない時もあるんですけど
ゲップしても出る時あるんですよね
飲みすぎ何でしょうか?
一応いま90あげてます。
❥
うちは生まれた時から今も吐き戻ししやすい子で、げっぷ何回もでてもタラタラと吐き戻しよくしてます(^_^;)
吐き戻ししても体重が増えてれば問題ないですが、げっぷだしてもしばらくトントン縦抱きしてあげましょう(^ ^)
ミルクの量、今が90mlでしたら一回少し減らして吐き戻しの様子みるのもいいと思いますよ!それで減らした時に吐かなかったらミルクが多いから吐き戻しってのもあるので(^_^;)
ムーン
ありがとうございます(^^)
いちど減らして様子みてみます😊