
コメント

JMK***S 活動中
娘も2ヶ月後半からそういう時期があって、ミルクメーカーを一時的に増やしてローテーションしたり、暑い時期は少し温めにしたりしました。😄
飲む量が変わりましたよ。😄
JMK***S 活動中
娘も2ヶ月後半からそういう時期があって、ミルクメーカーを一時的に増やしてローテーションしたり、暑い時期は少し温めにしたりしました。😄
飲む量が変わりましたよ。😄
「ミルクの量」に関する質問
生後5ヶ月、男の子のママです。 生まれてから今まで夜通し寝たことはなく、 1時間半〜3時間ごとに起きます。 夜通しとは言いませんが、もう少し長く寝てくれたらなと思い、いろいろ試しているのですが上手くいきません…
ミルクの時間でも寝てたら起きるまで待ちますか?それとも起こして飲ませますか? また起きるまで待つ場合、次のミルクの量はどうしてますか? 今息子を起こそうか起きるまで待つか迷ってます。
離乳食のあとのミルクについて 現在離乳食➕160mlのミルクを飲んでいるのですが 少しずつ離乳食のときはミルクの量は減らした方が良いのでしょうか? ミルクの時と離乳食➕ミルクのときはミルクの量は調整していますか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピケ
2種類にしたのですか?
ミルクはいつもよりも温かくしたら飲む量増えましたか?
ピケ
ミルクのメーカーを増やしてローテーションって事は1回ずつ変えると言う事ですか?
それとも1日置きですか?
JMK***S 活動中
メーカーは、3メーカーを1缶つづだけ買いました。計4メーカーをローテーションです。😄
ミルクの温度、変換ミスが…😅
暑い時期は、ぬるく作ってあげたら、ゴクゴク飲みました。😄
寒い時期は、あつめに作ってあげたら、ゴクゴク飲みました。😄
JMK***S 活動中
ローテーションは、1回つづですね。😄
3缶それぞれが飲み終わったら、元々のメーカーだけで大丈夫でした。😄
ピケ
ありがとうございます😊
試してみます。