
耳鼻科で子供の耳垢を取ってもらったら、娘が暴れて2人の看護師に強く押さえつけられ、内出血ができた。夫と驚いたが、これは普通の対応なのか?
今日耳鼻科に行って、
娘と息子の耳垢を取ってもらいました。
息子の耳垢はそれほどなく大人しくしてましたが、上の娘が大暴れでした笑
その際看護師さん2人(どちらも50.60代くらい)に、物凄い力で押さえつけられました。
私もしっかり手を持って抑えてたんですが、看護師さん達の力が物凄い強くて…
腕と目の下などに軽い内出血ができてました(><)
耳の中だし少し動くと危ないので抑えるのは分かるのですが、これでもかってくらい抑えたので旦那とドン引きしてしまいました…
耳鼻科に行った時ってこんなもんなんでしょうか??
- なっちゃんんん(8歳, 10歳)
コメント

wa*
耳鼻科で働いています。
先生の持っている器具が耳の中で突き刺さるとものすごく危険なので、暴れている子は強く抑えさせてもらいます。それでも動くような子は処置できないってなることもありますよ…>_<…

るう
耳はちょっとでも動いただけで、器具が刺さったり、下手したら耳が聞こえなくなる大事故に繋がるので、暴れちゃう子は相当強く押さえつけられます(´・_・`)
ちなみにうちの長男もいつも羽交い締め並に押さえ付けられてます(^^;
-
なっちゃんんん
ほんと羽交い締めですよねww
看護師さんたちも、ものすっごい力で抑えてたのでびっくりしちゃいました(><)- 7月11日

ポコ田ペペ子
かわいそうですがそんなもんですよ!
ケガさせるわけにもいけないですから!
それがイヤだったら耳垢とりに行かない方がいいかと…
もう少ししたら言葉でしっかりわかるようになるのでそんなに暴れなくなると思いますよ!
-
なっちゃんんん
そうなんですね!初めてのことだったので、驚いてしまいました…
また数ヶ月後行きたいと思います!- 7月11日

1214
そんなもんですよね。
動いた方が危険です((유∀유|||))
-
なっちゃんんん
とんがったもの耳に刺す訳ですから、危ないですよね(;_;)
- 7月11日

まぬーる
うちなんて、緑のネットにぐるぐる巻きで、ちょっと笑ってしまいました。耳なんて気持ちいーのになぁ…汗だくでネットの中で身動き封じられ、いやー面白かった。笑。本人は辛いだろうが…耳垢ゴッソリです。
-
まぬーる
50.60代の方々ならば、本気出して抑えますもんね!!!
- 7月11日
-
なっちゃんんん
ネットにぐるぐる巻きですか?!そこまでする病院もあるんですね!!
上の子も耳垢ごっそりでした💘- 7月11日
なっちゃんんん
そういうもんなんですね!!
初めて目の当たりにしてびっくりしました|ω・`)
たしかに刺さったら危ないですもんね😢