
コメント

あきママ
切迫流産経験者です。
私は妊娠四ヶ月のときに、生理二日目どころじゃないほどの出血がありました。下半身血まみれ状態(^o^;)
それから、出血は3ヶ月くらい続きました(>_<)量はもちろんどんどん減りましたけどね。

miimama♡
不安なら今すぐ病院に行くことおすすめします。
こんなとこに書くんじゃなくて、
病院に電話して伝えてどうすればいいか聞いてください!!!
もし、状況が悪くなってたら
大変です(>_<)
-
みぃ
ありがとうございます。
とりあえず電話して明日ひどいようなら行くようにしました。- 7月11日

gurumin
うーん…それだけ長く続くと、危険な気もします。
私も妊娠初期で切迫になり、出血してしまい
かかりつけの産婦人科に急いで電話をかけたところ、すぐに病院に来てくださいと言われ
深夜に病院にかけつけました。
お医者様から薬を出され
ちゃんと飲んで安静にするようにと
そして、それでも出血するようであればすぐに病院に来てくださいとのことでした。
血が止まらないということは、何かしら体の中で起きてるのでしょう…
なので、できる限り不安なことがある場合は病院に問い合わせたり行ったりしたほうがいいです!!
妊娠中は本当に何が起きるかわかりません…
ちょっと大袈裟なのでは?と思うようなことでも、必ずお医者様に電話したりしましょう…
今お腹の赤ちゃんを守れるのはお母さんなのです(^^)
-
みぃ
ありがとうございます。
出血していても初期はどうしようもないからよっぽどひどければ来てくださいと言われまして…- 7月11日
-
gurumin
うーん…お医者様によって対応が違うようですね…
基本的に異常が見られる場合は、すぐに病院に電話して聞くのが1番ですよ(^^)- 7月11日

mqnk
ついこの間、妊娠9週の友人が大量出血で流産したのを聞きました。いますぐ病院に行った方がいいと思います
-
みぃ
ありがとうございます。
茶色出血がちょっとだけなので古い前の出血が残ってるのかと思いますが…
薬も飲んでるので初期はどうしようもないようです。- 7月11日

◇Yuri◇
妊娠中の出血は良くない事なのできちんと診てもらうべきだと思います。
私も8週から大出血を起こして切迫流産を経験し1ヵ月半の入院生活を余儀なくされ、思えば6週頃から茶オリがあった為出血の前兆だったんだなー、、と。出血は24週頃にやっと収まりましたがそのまま切迫早産となり結局37週に入るまではベッド上での生活でした( ´・・)
出血していると感染症を引き起こす可能性もあるので、もう1度かかられている病院に診てもらう方がいいですよー(><)
みぃ
ありがとうございます。
大量出血でも大丈夫でしたか?
あきママ
そのときは仕事中でしたが即病院に行き、切迫流産の診断で一週間入院しました。退院後は自宅安静が続きました。
お腹が張ることが多かったです(^o^;)痛くて痛くて動けないほど……
結局予定より一ヶ月早い早産でしたが、無事出産できましたよ(^^)
でも不安なときは絶対診察を受けましょう!!大丈夫かもしれないけど、診察受けることで安心できるし!
みぃ
無事出産できたんですね。
よかったです。
明日行きたいのですが先生が非常勤の人なので、明後日受診予定ですので行ってきます。