
コメント

K
ストローはマグから入るよりパックからのが練習しやすいです♡

天晴♡心晴 mama
うちの子達は
たまたま風邪引いた時に水薬をスポイトであげてて
気づけば、スポイトを吸う容量でストローで飲めるようになってましたw
なので
哺乳瓶→スポイト→ストロー
現在はコップの練習中です!
参考にならないかもですね😅💦
-
すみひろ
確かに産まれてシロップを飲ませてた時はスポイドで飲ませてたので、スポイドも使ってみます。
- 7月11日
-
天晴♡心晴 mama
グッドアンサーありがとうございます😊✨
吸い方が分からないかもなので
口に咥えさせた時に少しスポイト押してあげると覚えるの早かったです♪- 7月11日

★
ウチの子もすぐカミカミしてストロー中々飲めず10ヶ月なる位にやっと飲めるようになりました💦
日数はかかりましたがリッチェルのストロー練習出来るやつで飲めるようになりましたよ!
-
すみひろ
蓋を押してでるやつですか?
- 7月11日
-
★
そぉです。
最初はだらだらこぼしたりむせたり全然駄目でしたがふとした瞬間に出来るようになりました。
後はママもストローで飲む所を見せるのも効果ありだと思います。- 7月11日

すくすく
最初はみんなそんなもんだと思いますよ~!😁😁
うちの子も最初は飲み口を噛んで引っ張ったりして、見てて面白かったです。笑
リッチェルのいきなりマグ、オススメです!✨
スタート練習用としていいと思います。(ママの方から蓋の上をプッシュするとお茶が口に入るようになってます。)
噛んでしまう時は、口の真ん中ではなく横側から舌に向かって(斜めに)ストローを加えるようにしたら、そのまま吸えるようになりました。(わかりづらいですかね…) (^o^;)
あっ、序でに
ストローが吸えるようになったとき、いきなり沢山のお茶が口に入ってビックリする、それが嫌で拒否する、ってパターンもありますが、
そんな時は、ストローをくわえる前にストローから出る量が半分位になるように、ママの指でつまんでおさえるようにして飲ませる。(これもわかりづらいですかね…)(^o^;)(^o^;)
8ヶ月の子ならすぐなれると思います、頑張ってくださいね!(^o^)
-
すみひろ
これじゃないですか?すくすくさんが言う通りいきなりお茶がでるので、嫌がってしまって😭
- 7月11日
-
すくすく
そうです!これです!
もう試してみたのですね!
やっぱり一度に出る量が多いからビックリして拒否ですかね?
もし一人でも吸えるようになったらストローをつまんで飲ます方法を試してみて下さいね。
あとは細いストローのマグを試してみるのもいいかもです。
テテオのマグはストロー細目です。
うまく飲めるようになるといいですね!(^ー^)- 7月12日

はな
最近ワオベビー(ワオカップ)買いました!なかなか良い感じですよ〜!
-
すみひろ
ドバッと出たませんか?
- 7月11日
-
はな
結構吸う力必要なので、ドバっとは出ませんよ〜
逆にチョビッとずつかも?!- 7月11日
すみひろ
パックのお茶とかですか?
K
そうです!
吸うタイミングでパック押したりしてあげると上手になりますよ(^^)