※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃん
産婦人科・小児科

北本市の子供の受給者証を上尾市で提示しても、支払いが必要かどうか、ご存じの方いますか?

 北本市在住ですが、上尾市の医療機関にて受診しようと思ってます。
 この場合、北本市の子供の受給者証を上尾市で提示しても無料にならず一旦支払いをして後日北本市へ医療費申請する形になるのでしょうか?
 それとも近隣地域で窓口支払い不要なのか…。ご存じの方がいらっしゃいましたらご回答頂ける幸いです。

コメント

ちーず

埼玉東部に住んでいますが
住んでいる地域以外の病院に
行った時はその場で支払いをして
役場で医療費申請の書類と領収書を
出して後日振り込まれる感じです!

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

    ありがとうございました。隣の市だと相互で手続きできるらしく支払い不要だったので、思わずお伺いしちゃいました。

    • 7月11日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

近隣であっても市外であれば、一旦支払いをして後日申請という形だと思いますよ🌱

  • ちーちゃん

    ちーちゃん

     回答ありがとうございました。
    やはり教えていてだいた通りでした。後日申請忘れないように気をつけます(*'▽'*)

    • 7月11日