![ぴのちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週まで張り止めを飲んでいた経産婦の方、初産の方でスピード出産経験者、陣痛からの出産について教えてください。
同じような状況だった経産婦の方、初産の方でもスピード出産(3〜5時間)だった方教えていただければと思います🙇♀️
35w6dで早産しそうになり、赤ちゃんも小さめで1週間管理入院しています。張り止めを飲んでいるだけで点滴はしていません。
2日前に10分間隔でイテテテと腰まで痛くなる波が3回ほど来て、張り止めを飲んだら落ち着きました。
明日で正産期に入るため、張り止めの薬はもう終わりです。張り止めを飲んでいても結構張りやすく、下腹部痛もあるので薬をやめたら陣痛が来そうでドキドキしています😵
もう産んでも大丈夫な時期ですが、赤ちゃんの体重はもう少し増えてくれたら嬉しいところです👶💓
もし同じように張り止めで37週まで頑張って、張り止めやめたら生まれたという方、薬をやめてどれくらいで生まれましたか?また、陣痛来てすぐ生まれましたか?
同じような状況の方がいたらお話聞かせてください🙇♀️✨
- ぴのちゃん(7歳, 9歳)
コメント
![★☆nana☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★☆nana☆★
私は妊娠5週から切迫流産で37週になるまで、入院と自宅での絶対安静、内服薬を飲んでいた状況でした💦
張り止めを飲んでいても張ってしまうので、正産期になって薬やめたらすぐ生まれてしまうんだろうな〜なんて思っていましたが、なかなか生まれず😅
その間、毎日歩ったり色々なジンクスを試しましたが、39週4日まで引っ張りましたよ‼️
出産当日は、夜寝る前におしるしがきて、とりあえず寝て、夜中お手洗いに行ったら尿とは違うものがダバーッと出てきて、ヤバっ破水したわってなりました(;゜0゜)
そこから4時間55分で無事生まれてくれました💕ちょっと小さめで2415gでしたが…(о´∀`о)
初産は時間がかかるって言っていたので余裕な感じでいたら、あれよあれよと言う間に陣痛間隔が一気に進んでました(*´◒`*)
ぴのちゃんさんも早くお顔みたいですよね♪
体重も気になるところですが、結構機械とのズレもありますし、生まれてから一杯飲んでもらって大きく育ちますから、あまり不安にならないで出産までリラックスが一番ですよ✨
![ごま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごま
私も34w~37wまで入院
退院して1週間後の38w3dに産まれました^^
張り止めやめたらすぐ産まれるかとドキドキしましたが産まれず、出産当日は朝10時に破水→陣痛が来たのは翌am2時で、そこから4時間後のam6時に吸引分娩しました^^
-
ぴのちゃん
ありがとうございます!
長い間入院されたんですね😢
張り止め飲んでる間も陣痛のような規則的な波はありましたか?
あと、張り止めやめて生まれるまでの1週間の間も、お腹痛くなったり陣痛のような痛みは来ましたか?
質問ばっかりですみません🙇♀️💦
張り止めやめたらいつ生まれてもおかしくないと言われていて、出産まで退院はなさそうなのでいつになるのかドキドキしています👶🏻💕- 7月11日
![ya✴︎✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ya✴︎✴︎
初産で点滴抜いた退院 4日後に
35週5dで産まれました!2339gでした。
しかも破水からスタートの、2時間のスピード出産…
向かう車で産まれるんじゃないかとヒヤヒヤしました。
ちなみに病院着いた15分後に誕生‼︎
でも、人によるんですね!
今回も一応張りがあり薬飲んでますが、35週目になり、上の子相手してても体調はとてもいいです!
私も正産期なら大丈夫だと思います!気持ち的に余裕持って過ごせます様に…
-
ぴのちゃん
ありがとうございます!
上の子と下の子の月齢近いですね☺️✨
出産間に合ってよかったですね!
次もかなりスピードになりそうですね!
私も上の子は破水して、陣痛から3時間だったので、下の子は陣痛始まったら病院まで間に合うかな〜って心配してたらその前に入院になってしまいました😭
陣痛から始まる出産は初めてで、生まれるまで退院はなさそうなので色々ドキドキしています👶🏻💓
上のお子さんいるので今回は入院にならなくて本当によかったですね😢✨
お互い頑張りましょう😌💕- 7月11日
ぴのちゃん
ありがとうございます!
長い間安静と入院されていたんてますね😭
ちなみに張り止め飲んでたときに陣痛のような規則的な波も来てましたか?🌊
私も初産のときは破水からでしたが、陣痛始まって3時間であれよあれよと生まれたので、今回も陣痛来たらすぐだと思いドキドキしています😵✨
まず37週を迎えられたので、赤ちゃんと出産に向けてがんばります👶💓
★☆nana☆★
あの時は初産で、その痛みが陣痛の波だったのか良くわからなかったです😭でも今考えると、ちょこちょこきていたんだなぁって感じます✨
ぴのちゃんさんは、初産は3時間ですかΣ('◉⌓◉’)
私は出産があっという間過ぎて、産んだ実感が湧かなく、本当に産んだのか❓って数日間思ってました😚
初産でその時間ですから、次も早そうですね‼️
赤ちゃんと一緒に頑張ってくださいね(о´∀`о)良い報告お待ちしています💕