※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーくんママ
子育て・グッズ

授乳中に眠気が強くなり、貧血も心配です。皆さんも同じ経験はありますか?

今、
入院中の息子に毎日母乳を届けているのですが
妊娠中は全然眠気がなかったのに、
母乳を絞り出してから眠気が半端なく
眠気と貧血のダブルパンチです!(¯¨̯¯̥̥)
皆さん、授乳中眠気ありましたか??

コメント

なちゃんmama

眠くなりましたよー!
授乳ってお母さんも子供もすごく体力を使うみたいです。
子供を抱きながらウトウトしてだんだん腕が下って子供が乳首から離れて泣いてしまい、それでハッとしてまた吸わせるみたいなことがよくありました(^_^;)

BOY

授乳中、特に4ヵ月くらいはすっごい眠気ありました!!!
授乳はカロリー消費するみたいです。
息子さんが入院中となると気が気でならないかと思いますが、ちょっとしたお昼寝時間など作って体力つけて、母乳ガンガン出してあげてください(*^^*)

あーくんママ

子供も体力使うんですか( ³o³)
直母の時も寝顔見てるとだんだん眠くなってきて、今日もコックリなってしまいました。笑
やっぱりお互い体力使うんですね〜〜(¯¨̯¯̥̥)

あーくんママ

ありがとうございます\(ˆoˆ)/
いっぱい母乳あげようと必死になってたら、搾ったら眠気〜搾ったら眠気〜の繰り返しです。笑
乳首の皮が剥けて痛いです(¯¨̯¯̥̥)
母乳頑張ります♡