

🔰はじめてのママリ🔰
このあいだ私が行ったときは、ママだけ、パパママ、ママとばぁば、パパママとばぁば…など、いろいろでした。
ママだけというのが多いかと思いますが、内容的にもママじゃないとだめってことはないですし、問題ないと思いますよ(*^-^*)

こぐま☆
パパだけってのは見かけませんでしたが、何か質問された時に答えられるなら誰でもいいと思いますよ(^ ^)
または、日にちを変更することも可能かと思いますよー

わったん1207
うちの子が行ってる小児科はよくパパが子供さん連れて来てるの見ますよ🙌
お子さんの事聞かれてパパが答えられるならパパに行ってもらって大丈夫だと思います🙌

退会ユーザー
先日検診だったのですが
パパとママはいましたが
パパだけはいなかったですね😥
予定があるなら仕方ないですよね💦
でも私ならやっぱり一緒に検診
行きたいので日程を変更して
行きますね!
変更は厳しいのですか?

N
パパだけっていましたよ!別におかしくないです❤️
早く言ったら、、親ですもん笑笑
パパもママも変わりません!
けど検診で聞きたい事があるならパパよりはままの方が良いかな〜と!

ねこまま
日にちずらせるの知りませんでした💦!
私も検診行きたかったのでズラす事にしました(*'.'*)!
皆様、教えて下さりありがとうございます😊
コメント