※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MiAo
子育て・グッズ

4カ月の息子が首すわりが不安定で、左側を向く癖があり右側が苦手。寝ていると首が傾いたり体が曲がったりすることがある。この状況は首すわりの頃によくあることでしょうか?同じ経験の方、教えてください。

あと1週間ほどで4カ月になる息子がいます😘
3日前寝返りしました。まだ、首すわりは完璧じゃない感じですけど、縦抱っこするとかなり首もしっかりしてきました✨
でももともと左側を向く癖があって、縦抱っこしても左側はしっかり首立てて向けるのですが右側がまだ苦手というか前にググッと倒れそうになっているし、左側に比べて右側を向く時は首が固いというか向きにくそうです😅これって背中とか首の骨に何か問題あるのかと少し心配になったのですが、首すわりがけの頃ってこんなもんですか?
ちなみに寝てて寝相悪いからか首傾いてる時あるし、体斜めに曲がってる時もあって、、、🤔💦
同じような経験ある方教えてください!

コメント

ママ

うちの子もよく同じ向きばかりしますよ!なにも問題なくすくすく育ってます!寝相ももし元の位置に戻せるなら戻してあげて寝かせてあげてください( ¨̮ )︎︎❤︎︎

  • MiAo

    MiAo

    返事おそくてすみません💦
    向きグセですかね?頭の形も左側が少しぺったんこなんです(-.-;)
    髪の毛もっと生えてくれば気にならなくなると思うんですけど、なんせ今うっすいもんでww
    寝相たまーに直します(^^)でも起きると曲がってたりしますww

    • 7月14日
  • ママ

    ママ

    大丈夫ですよ!そうですね(^-^)
    これから頭も成長につれて大きくなるので神経質にならないでいいと思いますよ!みーママさんのお子さん3ヵ月で私の息子も同じ3ヵ月頃頭ぶつけた事があって少し話は違いますがへっこんだことがありますが今は大丈夫になりました!先生にも聞いた所まだ小さいから頭が柔らかいからそこまで気にしなくてもいいよ!って言ってました(^^♪

    • 7月15日