妊活 クロミッド治療中で、17.5mm×14.5mmの卵胞でhCG注射。排卵は早い?17mm前後で成功例ありますか?子宮内膜は8.2mm。 多嚢胞性卵胞で、治療しています。7月5日から5日間1日1錠クロミッドを服用しておりました。今日卵胞確認すると17.5mm×14.5mmでした。hCG注射をしましょうとのことで、注射しました。が、ネットを見ていると少し早いのかな?もしかしたら排卵しないかも。と不安になっています。 17mm前後でhCG打って無事に妊娠された方はいますか? 因みに子宮内膜は8.2mmでした。 最終更新:2017年7月10日 お気に入り 2 hCG クロミッド 排卵 卵胞 妊娠 服 HCG注射 ちゃん(1歳9ヶ月, 11歳) コメント さき 初めまして(^^) 私も多嚢胞で治療をしています(^^) 今高温期中ですが今回は18×17.5でHCGを接種しました! 排卵確認は行かれる予定ですか? 7月10日 ちゃん 実は、hCGをしてもらった病院が不妊治療専門ではない為、明日紹介状をもって不妊治療専門の病院へ行く予定なんです。なので、そこの先生が何と言うかによりますが、不妊治療専門なので多分排卵確認があるかなと思うのですが… 7月10日 おすすめのママリまとめ 排卵・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 膀胱炎・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃん
実は、hCGをしてもらった病院が不妊治療専門ではない為、明日紹介状をもって不妊治療専門の病院へ行く予定なんです。なので、そこの先生が何と言うかによりますが、不妊治療専門なので多分排卵確認があるかなと思うのですが…