
胎盤が低いと出血のリスクが増える可能性があります。自然分娩は大丈夫だが、途中で出血が止まらない場合は危険です。次回の検診で再確認してください。低いだけなら問題ないことが多いです。
後期に入ってから初めて胎盤の位置が少し低めだねと言われたんですが、調べると後期に入ってから初めて言われる方はそんなに居ない感じがしました>_<
低めだと言われたので、低いと何かあるんですか?と聞いたら出血が少し多くなったりかなと言われただけで特に何も言われてないんですが、自然分娩で大丈夫なんでしょうか?;_;
もし、自然分娩で途中から出血とまらなかった場合、危ないですよね?💧次の検診でもう1度聞く予定ですが不安です😢
低めだけならそんなに問題ないんですかね?💧
- ばや(7歳)
コメント

えーらん
前置胎盤とは言われてませんか?

ぽーちゃん
元々、低い位置にあったのではないですかね?週数が進むにつれて胎盤の位置が移動するらしく経過を見てたけど後期に入ってからも低い位置にあるから言われたのではないかと思います。
胎盤の位置が低く子宮口にかかってると赤ちゃんも産まれてくるのが大変だし母体も、出血が多くなり危ないからと帝王切開になる事もあるそうです。
私の友人がそうだったのですが、ばやさんもそうであるとは限らないので参考までに‥。次の検診で先生の方からもお話があるでしょうし今は胎盤よ高い位置に移動してくれるように願っておきましょ✨
不安を煽ってしまうような情報でしたら申し訳ありません。
-
ばや
回答ありがとうございます!
だから今更言われたんですかね?💦皆さん初期や中期から言われてるみたいなのでなんで今まで言ってくれなかったのかと少し不信感です😢
次の検診でなんて言われるかによりますよね>_<
なるべく切らない方針の病院みたいなので無理に自然分娩で危険にさらされたらイヤだなと思ってます;_;
いえいえ、詳しくありがとうございます♡- 7月10日
-
ぽーちゃん
友人も後期に入って言われたらしく驚いてました😣💦多分、病院や先生によって何週目まで様子見るとか定義があるのかも知れませんね。
大丈夫ですよ😊ばやさんの先生は、ばやさんも赤ちゃんも危険に晒すような事は絶対にないと思います。
今言われても不安ですが初期や中期だと尚更、不安になりませんか?😊
だからあえて言われなかったのかも知れないですしね🍀
暑い日が続きますので、くれぐれもご自愛下さいね( ´ ▽ ` )ノ☆
安産で元気な赤ちゃんが産まれてこれるように祈ってます✨- 7月10日
-
ばや
後期に入ってから言われたんですね!😳
それを聞いてすごく安心しました>_<♡確かに中期とかに言われたら不安な時間が長いですもんね😣
次にもう1度話を聞いて先生を信じて頑張ろうと思います!✨
本当に安心しました!ありがとうございます♡- 7月10日
ばや
回答ありがとうございます!言われてないです;_;
えーらん
下にあり子宮口をふさいでしまうと下から産むの難しいみたいです。
後、出血も多くなるみたいですよ…😱
ばや
そうなった場合、普通は病院側から言われますよね?💦
今更低いと言われそんなに詳しく説明されなかったので不安です😢
帝王切開でもいいので安全に産みたくて;_;