
旦那の義親戚の家で、おばあちゃんの態度に不満。授乳中にも干渉あり、帰りも遅くなり不快。旦那の対応にも不満を感じ、二度と行きたくない。
旦那の義親戚の家に行きました
息子からするとひぃおばあちゃんになるおばあちゃんが居ます。
普段杖をついています。
私もうあんまり歩けない〜とよく言っていいます。
家に行く前に 義父がタバコを吸ったらどうにかして
うちの子はかなり重いのでおばあちゃんが抱くなら座ってもらって
21時には風呂に入れたいから早めに帰ろうと言っていたのに、結局おばあちゃんが抱く時も何も言わない。
義父が横でタバコを吸い出しても同じ部屋で1mほど少し離すだけ。
おばあちゃんはかなり耳が遠いのですが、小さい声で座って〜と言ってたのですが聞こえておらず、そのまま立って抱っこ。何回も。私が え、言って?と言っても、だって聞こえないんやもん。と。
私が授乳をしようと他の部屋に行き授乳ケープを取り出すと、おばあちゃんが来て、そんなん顔にかかるからやめとき!何を隠してるのよ、、とぐちぐち言って行きました。
結局帰りも今です。
家に着くのは23時半頃です
旦那に何で何も言わんの?と言っても すみません。しか言わず
めっちゃキレてしまいました
お前が言わな誰がゆうん?と言うと、ばーちゃんも落としてないから分からへん。と。
もう2度と行きたくないです
- りーる(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

クロミちゃん
わー、うちの同居してる義父とおばあちゃんと全く同じで同じ悩みです!!
それに対して何も言わない義母にイラっとします。
旦那には、言えば言ってくれますが、単発的なのでなんでダメなのかとかはお互いわかっていないです。
だから、タバコ持ちながら近づいてくるし、放っておいたらばーちゃん立って抱っこしてるし、モヤモヤします。
行きたくないですよね(笑)私も部屋から出たくありません(´・_・`)

るる
配慮がないと行きたくなくなりますよね…旦那さんの配慮不足かなと思います。
-
りーる
そうなんです。
抱いて欲しくない訳でもないんです。
可愛がってくれるのはありがたいんです。
万が一のことを考えて欲しいんです、、
義父の腕もすわされてました。- 7月9日

あこ
ごめんなさい( ノД`)
ちょっと話の内容がよく分からないです(´・・`)
-
りーる
そうですか。すみません。- 7月9日

RY ♛ Mama
はい、二度と行かなくて
いいと思いますよ!!(笑)
-
りーる
2度と行きたくないです本当に。
義母だけなら安心ですが義父と、そのおばあちゃんは本当に嫌です- 7月9日
-
RY ♛ Mama
旦那さんもガツンと言って
くれたらいいのに💦
義母さんも何も言わないんですか?- 7月9日
-
りーる
義両親は離婚しているんですが仲は良くて、義母は途中から来たんです。
なので来てから抱いてもらってたんですが、義父がタバコを吸い出すと、タバコ吸ってるやん!と他の部屋に行ってくれました。
義母も喫煙者ですが気を使ってくれます💦- 7月9日
-
RY ♛ Mama
気を使うのが普通ですよね
ましてや赤ちゃんだしってかんじです- 7月9日
-
りーる
本当にそれです。
私の妊娠中から横でバカスカ吸ってる人なんで赤ちゃんの横でも絶対吸うと思ってたんで、いく前に旦那に伝えておいたのに意味ないです- 7月9日

ココママ
他人が自分の子供に対する対応って、すごい神経質になりますよね!
自分の身内ならそこまで思わないのに他人やと気になったりイライラしたり。。ちなみに私も90歳近くのおじいちゃんがいますが立って抱っこさせてます。座ってほしいとか言ったことないけど、たぶん旦那のおばあちゃんが抱っこするところ想像すると座ってほしいと思う気がします😅
タバコは嫌ですね💦
義父も自分の子供ぢゃないからそこまで気が回らないんでしょうね!そこで旦那さんもちゃんと言ってほしいですよね💦
-
りーる
すごい気になります!
初めての子なのでこちらが神経質になっているのもあるんですが、自分の家族なら許せるんです💦
それでも、自分のおばあちゃんでも座って!と言ってます😭
何かあったらおばあちゃんも可哀想ですよね。
もう連れて行くのもしんどいです(;ω;)- 7月10日
りーる
タバコとかありえないですよね。
私も妊娠前まで喫煙者でしたが常識を考えると分かることですよね。
抱っこしてもらえるのは嬉しい事なんです。
抱っこするなと言ってるわけじゃないんです。
万が一のことを考えて!と言ってるだけなんですよね。
義母は、タバコ吸ってるやん!と部屋から脱出してくれました。
同居となるとストレスめっちゃ溜まりますよね💦
クロミちゃん
同じく私も吸ってましたが、さすがにありえないですよね(^^;;
でもそういう親だから、そういう子なのか、旦那もイマイチ危機感がありません。。思いやりに欠けると思います。
旦那さんが守ってくれなきゃ、義実家でどうすればいいんだって感じですよね。
クロミちゃん
あ、あと、授乳ケープ言われるのも全く同じです(笑)
りーる
ありえないです💦
うちもです。
大丈夫大丈夫!と言う感じです💦
さっき話し合いしました(;ω;)
万が一を考えて行動して欲しいし、気を回して欲しいです😭
授乳ケープに関しては本当にほっとけ。の一言です(笑)