![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
なくても大丈夫ですよ!
ない人も2割りほどいるらしいです!
ない間に食べたいものを食べた方がいいですよ!
![なちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なちゃん♡
つわりが全くない人もいますよ!
あともう少ししたらつわりが
来たりする人もいますし
安定期で落ち着く人や
安定期からつわりが始まったり
全然つわりがなかったのに
妊娠後期から後期つわりに
なる人などたくさんいます!
でも不安ですよね ( ˊᵕˋ ;)
胎動もまだ感じれませんし ( ˊᵕˋ ;)
-
はじめてのママリ🔰
後期からのつわりもあるんですね!
教えてくれてありがとうございます💕- 7月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
羨ましいです!!!
悪阻はなくても赤ちゃんは成長してますよ◡̈⃝︎私早くから食べ悪阻なので羨ましいですー(;o;)💕
-
はじめてのママリ🔰
つわりが全くないのも凄く凄く不安で(._.;)初めての妊娠なのでコメントありがたいです!
- 7月9日
![そら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そら
つわりはひとそれぞれです😌
私はまーったくなかったです(笑)眠気悪阻くらいですかね…今思うと。
-
はじめてのママリ🔰
私も思い当たるのは眠気か体が重いくらいです!
- 7月9日
-
そら
悪阻にも色々ありますからね~。心配なのもわかりますが、あまり気にせずに過ごすのが一番です😌ストレスが一番よくないですし、悪阻がなきゃラッキーです😌
ただ、眠気悪阻も辛いですが…😂- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
今日も一日中寝てましたもん☺️💦笑
ご飯食べたら今もすごくもう眠たいです😆💦💦 そらさんのアドバイス凄く助かります!ありがとうございます😊- 7月9日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
私も全くつわりがなかったです。
悪阻がないと、それはそれで不安になりますよね。でも大丈夫です!私も妊娠前と変わらない日常のまま安定期に入りましたから。心配しすぎない方がいいかと思います♪
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ安心しました(*T_T*)
コメントありがとうございます!- 7月9日
![naso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naso
こんばんは🌛
双子妊娠してましたが、悪阻はほとんどなかったです。
少し食べづわりがあるかな?位でしたが、二人とも元気に育って、無事産まれてきましたから大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんだったんですね!💕
そーですか!そー言って頂けると凄く安心します!ありがとうございます😊- 7月9日
![そらまめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらまめこ
つわりの時期はまちまちですよ!
もう少し後の人が多いのでは?
私は、眠いだるい、日によって食欲の増減や偏り…程度の症状しかありませんでした。胃のモヤモヤ位はありましたが、食べないと気持ち悪いとかその逆とか、吐くとかそういうツワリは一切ないままでしたよ!
なければないでラッキーです♬
-
はじめてのママリ🔰
私も眠くてだるいし食べる日はめっちゃ食べちゃうしって感じなんですよ(*T_T*)
- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわりないと心配になりますよね。
一人目のとき、少しあったつわりが急になくなったりして、検診のとき先生に聞いたんですが、つわりと赤ちゃんが元気かは関係ないから、つわりなくなったらそれはラッキーなことだよー!と言われました!
ほんと、症状は人それぞれだし知り合いには全くつわりなくてお腹大きくなるまで妊娠に気づかなかった!なんていう強者もいるくらいなので大丈夫だと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
えー!!!つわりと赤ちゃんの健康は関係ないんですか!私つわりないから早期流産してるのかなぁとかマイナスな事ばっかり考えてました(*T_T*)
よかった!!安心しました!- 7月9日
-
退会ユーザー
つわりは赤ちゃんが元気に育ってる証拠だよ〜!なんて言うのは、つわりがひどい人への励ましの意味でよく言われるだけで、つわり=赤ちゃんが元気ってことではないみたいです!
実際、私の母は2回流産してるみたいですが、手術するまでつわりがあったと言ってました😭
私もつわりがなくなったときすごく心配しましたが、実際そのあとも赤ちゃん元気に育ってますし、先生にそう言われてすごく安心してました😊- 7月9日
![cotaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cotaママ
上の子二人は全く吐き、食べづわりがありませんでした。
けれど、体がだるいとかひどい眠気もつわりの一種なんだそうですよ❗
初期は次の検診までは長いから、不安になりますよね‼私もそうだったので。ひたすら話しかけ、我が子の生命力を信じるのみでした❗
-
はじめてのママリ🔰
もうすごーーーく眠たいです笑笑
次が最後の検診から2週間後なので待ちきれないです😭💦次は心臓の音が聞けるはずなので信じて検診待ちます!- 7月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もともとつわりがあって急につわりがなくなったら心配になりますが、もともとないのであれば大丈夫だと思いますよ😄
つわりは人それぞれで無い人や軽い人もいますよ⭐️
![はるいろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいろ
わたしもつわりが全くなく胎動を感じるまでは心配でたまりませんでした!
いまのみさとさんと同じように悩んでました😰
検診も最初は4週間とか空いてしまって待ち遠しくてたまらなかったです!
私も身体がだるかったり眠かったりがあったくらいです💡💡
胎動を感じるまでは不安だと思いますが、つわりがあるなしは人それぞれだと思うので大丈夫です😊
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
悪阻真っ最中です!
たまに調子がいーときとボロボロの日があります!
吐き悪阻、食べ悪阻、眠い、胸の張り、全部ありますが、なんとかたべれてます!
お互い無理なく過ごしましょー😀
もうすぐ、心拍確認です!
大丈夫か、ドキドキです!
![とあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあ
まだまだこれからだと思いますよ!
私はつわりが本格的にきたの12wくらいでした!
![しばこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しばこ
私はつわりが全くなかったので、とにかく毎日不安で不安で仕方なかったです!
でも、助産師さんに、つわりがあっても不安なんだから、だったらない方がいいのよー!ていわれてそれから必要以上に不安にならなくなりました😊
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ピークはまだ先なのでこれからだと思います😂
ないのが不安じゃなくてなくてラッキーの意識に変わります😭😭
はじめてのママリ🔰
安心しました(*T_T*)ありがとうございます!