※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ*
子育て・グッズ

座って抱っこすると泣くのは悔しいです。抱き方のコツが知りたいです。

旦那が座りながら抱っこすると大人しいのに私が座りながら抱っこするとギャン泣きします😢
私の抱っこは立っていないと気に食わないようで、、
なんか悔しいです😭笑
私も楽な姿勢で抱っこ出来ればもっと娘を抱いていられるのですが、、😅
私の抱き方が下手くそなのかな、、
何かコツとかありますか?😭

コメント

deleted user

ママにはワガママ言えるんじゃないですか?(*´-`)
パパなら諦めると言うか。。笑

  • たむ*

    たむ*


    そうなんですかね、、🤤笑
    私に甘えてくれてるんだとプラスに考えるしかないですかね、、🤤笑

    • 7月9日
deleted user

うちも同じです(^_^;)
寝かしつけも旦那の方が上手で悲しくなります(笑)

  • たむ*

    たむ*


    私の方が一緒にいる時間が長いのになんか悔しいです😢笑
    旦那のポニョポニョの体が気持ち良いんだと思うようにしています笑

    • 7月9日
ママリ

パパの方が体が大きいからしっかり抱かれてる感があるとかですかね☺️?
うちもパパの抱っこだとすぐ寝ます😂

  • たむ*

    たむ*


    そうなんですかね💦
    確かに旦那はぽっちゃり系なのでプヨプヨして抱かれてる感はかなりありますね笑

    • 7月9日
マロンクリーム

わたしもそれですー、、
なんでー?と悲しくなります笑
抱っこの仕方が悪いんじゃない?とか言われたり。・°°・(>_<)・°°・。
ママだから甘えるもあるらしいですしそう考えましょ!笑笑☺️

  • たむ*

    たむ*


    悲しくなりますよね😢
    長い時間一緒にいるのにー😂
    そう思うようにします😂笑

    • 7月9日
ママ

座ってると、おっぱいの体制だー!とかおもっちゃうんですかね😂?

  • たむ*

    たむ*


    そうなんですかね笑
    抱き方も変えているのですが全然ダメですね、、
    早く良い方法を見つけたいものです、、💦

    • 7月9日
ママリ

私は逆です!
旦那が抱っこするとギャン泣きしちゃいます😅
なので、基本私が抱っこなので腕も腰も辛いです😅座ってだと泣いちゃうので、いつも立って抱っこします😅
子供は縦抱きが好きなのか、縦抱きが多いです💓

  • たむ*

    たむ*


    逆なんですね😳
    それも大変そうですね、、😅
    やはり赤ちゃんは立って抱っこされる方が好きなんですかね🤔
    確かに横抱きでダメな時に縦抱きを
    すると泣き止む時あります😊✨

    • 7月10日