
つわりが治まり、安定期を楽しんでいる妊婦が、主人との思い出作りについてアドバイスを求めています。現在はデートや料理、友達との時間などを楽しんでおり、他の方の経験も知りたいそうです。
5ヶ月いっぱい続いたつわりも治まって、やっと毎日が幸福感に包まれるようになり、これが安定期のハッピー期か!と日々実感しています。
デスクワークですが仕事もしているため、日中は疲れて1日が終わってしまいますが、毎週末はなるべく楽しみを作り、時間が経つのが早く感じられるようにしてます(ˆᴗˆ)
主人と二人きりのうちに、今のうちにしか出来ないことをしておこう!と思いいろいろ計画中です。
みなさんは妊娠中どんな事をして思い出を作ったかよろしければ教えて下さい!
特に旦那さまとの事を教えてほしいです♡
今わたしが実行しているのは…
(デートもデート以外も含みます)
❁日曜日の夜は外食をたのしむ
❁映画を見に行く
❁手の込んだ料理をつくる
❁パン教室に通う
❁会いたい友達に会う
❁妊婦なりにオシャレを楽しむ
これはしておいてよかった!
これをしておかなくて後悔した!
などお願いします❤
- ibu(9歳)

たろちゃんママ
書いてある6点はほんと大事だと思います!
他には旅行に行っておけばよかったなと思ってます!
産まれたらなかなか行けないし。
あと、やってよかったのは赤ちゃんグッズの手作りですかね。
簡単なのしか作ってないけど、赤ちゃんのために手作りするのは結構楽しかったですよ!

ibu
もともと旅行大好きなのでほんと行きたいです>_<
私は土日祝休みで有給もたくさん余ってるのですが、主人が週1休みでなかなか休みを取り辛く…
やはり赤ちゃんグッズの手作りされたんですね♡
私もたまごクラブに付いていたスタイキットから始めてみようと思います!ありがとうございました♫︎

もこ(*´罒`*)
楽しむってやはり長時間の外出がメインですねー♪
体力がある方はTDLなど行っちゃう強者もいますよ♪
私はフルーツ狩り♡温泉♡
お酒は飲まないけど雰囲気のいいお店で外食♡
産んでから行けばよかったと思ったのが釣りと漫画喫茶とエステですwww
産まれたら1人になれるところ行けなくなります(´・ω・`)
すればよかったのが、
キッチン周りの大掃除ですね!
主人が一応してくれたけど…イマイチ納得できない出来だったので、自分ですればよかったと後悔しました!
そもそも長時間かかることは、一切できなくなったのでやりづらいものをすると後後楽になります♪

ibu
フルーツ狩り行きたい!あまり罪悪感なく食べれますね♡
大掃除…楽しむことばかりでそんな発想がなかったです(ºΔº)〣
それは本当にしておこうと思います!
ありがとうございました♫︎

ゆきる
私は妊娠前から主人に
背中にお灸をしてもらっていて
妊娠してからは悪阻もあるので
背骨や肩甲骨の際、首筋を
キャリアオイル使ってマッサージを10分くらいしてもらってます。
妊娠3カ月目に幕張メッセに
コンサートに一緒に行ったのは
良かったです♡

ibu
マッサージ?!すごいですね(⊙︎ロ⊙︎)✧
わざわざ画像までありがとうございます。
友だちもライブはおすすめ!と言っていました♡
回答ありがとうございます!

ゆきる
本当はフジロックフェスとか
ロッキンオンジャパンなどの野外フェス行きたいんですが、
炎天下、妊婦には過酷なので屋内のコンサートにしました。
幕張メッセはトイレがたくさん
あるので良かったです。
クラッシックのコンサートや
ミュージカルも行ってみたいなと
思ってます。
画像は悪阻に特に効果がある
ツボです♡

ibu
たしかに炎天下の中は危険ですね(¯¨̯¯̥̥)人も多いでしょうし…
クラッシックやミュージカルには詳しくないのですが、歌舞伎に興味があり行きたいのです♡
ただ主人はさっぱり興味なく、観劇料も結構なお値段なので興味ない人について来てもらってももったいない…なんて思っちゃってなかなか行けません(ºΔº)笑
コメント