※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが5時間起きない。寝ている姿がかわいそうでミルクをあげるべきか。

完ミです。

生後2ヶ月です。


最後のミルクからもうすぐ5時間あきますが、起きる気配がありません。


気持ち良さそうに寝てるので、起こすのがかわいそうです。


起こしてミルクあげるべきでしょうか?

コメント

たかなつ

わたしは寝ていたらそのままにしていました。
眠いところを起こして機嫌悪くなるのも大変なので(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    そうですよね!
    起こしたら機嫌悪くなりますよね!

    • 7月9日
deleted user

どのくらいの量あげて5時間ですか?
うちも最近長くあくようになってきて、脱水とか気になるので悩んでました(><)💦
今のところ私は140~160mlあげて6時間までは様子見してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    うちもだいたい160くらい飲ませてます!

    • 7月10日
deleted user

私の所も起きません( •́ฅ•̀ )6時間たつとさすがに起こしますが起こした時は絶対少ししかミルクを飲んでもらえずまた寝るので今はなくまで様子をみています!そしたらしっかりのんでまたぐっすりねるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうですよね!
    無理に起こすとかわいそうですもんね!

    • 7月10日