

ゆ。
つわりない人もたくさんいますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

mio@k
つわりない人もいますよ😄大丈夫ですよ😀
つわりにもいろいろ種類ありますしね☆ちなみに、私は食べ悪阻で食べてないとダメでした😅

りなり
私も1人目のときまっっったくなくて、先生に相談したことあります。
でも今元気な2歳ですよ!

らむ
私は全く悪阻がなかったです!
まだ胎動も感じられないし、健診も少ないしで不安になりますよね😭
出血や、お腹のはりがなければ異常ないんだと信じて生活してましたよ!

はなはな♪
私は最後まで何もありませんでした。初期にすごい眠くなったり、少しだけ味覚が変わったりというくらいで妊活してなかったら気付かないレベルでした。
生理二日目のような出血とか腹痛が無ければ大丈夫ですよ。赤ちゃんを信じましょう^ ^

2kids♡mama.
私もつわりは殆どなかったです!
むしろいつも通り食べてたので
太りましたよー。笑

Sally
ラッキーって思ってもいいと思いますよー☺マタニティーライフを楽しめるなんて素敵です❤

あ★き
今9週です!悪阻ほとんどないです♪
一人目のときもほとんどなかったです。
ラッキーですよ♪大丈夫ですよ(*^^*)

ちゃそ
つわりなかったけど無事産まれましたよー!
周りの妊婦さんつわりが辛そうで私も胎動がない時期は不安でしたが、ラッキーと思ってました😂

ぺこ
周りでない人も結構いましたよー(^^)
私は吐きづわりで、食べてなくても吐くし水でもダメで死ぬかと思いポロポロ泣いてました(笑)
ないなんてラッキーですよ(^◇^)

m
悪阻ない人もいてますよ😊
悪阻があるから妊娠してる!
って訳では無いので気にしなくても
大丈夫ですよ!
嫌でも後期に入ってから悪阻が始まって
ご飯が食べれなくなる
可能性もあるので
今の内に食べたいもの
食べてる方がいいですよ😁

とっきー
吐きづわりは私もなかったです!
でも匂いづわりや食べづわりはありませんか😄?
食べづわりだと、つわりだと気づかないかもしれないですよ‥
私は匂いと食べづわりでした!初期で4kgも太りましたよ!安定期で抑制して、臨月の今、8kgに抑制できてますが💦
不安になる気持ち、わかります!
私もそうでしたよ〜!
でもつわり以外にも、腰痛とか腹痛とか便秘とか不眠症とか、イライラなどいろいろ症状が表れると思いますよ〜😅
ほんとに大変でした💦10ヶ月の今、振り返っても人生で最も大変な10ヶ月でしたよ〜!!!

ぽぽ
私は1人目も2人目の現在もぜーんぜん悪阻はないです!
同じ週数の義姉は4人目妊娠中で、毎回悪阻が酷くて入院したり点滴の為にいまも通院してます。
同じ妊婦なのにこの差..
ない方が絶対いいですよ!!
出血や腹痛はないんですよね?
ならお腹の子を信じましょう😊

らら
私もまったくつわりありませんでした!心配すぎて先生に相談したらラッキーだと思いなさい。って言われました(笑)
コメント