
コメント

K( ・8・ )
一番上の子の時パニックとPTSDでしたが、妊娠を期に薬やめました。
知り合いで妊娠中の薬で、
子供に影響出た方いたから怖くて。
わからないですが、
産婦人科にて処方された安定剤なら大丈夫なんじゃないですか?

よっしー
産婦人科に聞いた方がいいと思います。
でも、急にはやめれないとは思うので、デパスを半分にしたりとか減らしてみてはどうですか??

あ
私は初期からソラナックスです😣12週からは1日3ジョウ、、前回は6週目からデパスのんでましたが、めちゃめちゃやんちゃな2歳です笑☆
私も不安ですが、研究も進んでるみたいで、産婦人科でも、今はいっぱいいますよ!と言われてます😣

るるる♡
こんばんは!
パニック障害持ちの7wの妊婦です*
私が行った産婦人科・心療内科と
どちらも薬を飲みながらの妊娠はNG..と
言われてしまったため、
薬をやめての妊娠になりました(´;ω;`)
知らない土地でのパニック障害を抱えながらの妊娠。辛いですよね..
もちろん胎児への影響も心配ですが
パキシル・デパスはいきなり辞めると
離脱作用がでやすいです..
ご自身での減薬・断薬は危険なので
まず産婦人科に相談していただきたいです。
心療内科・産婦人科両方ある
大きな総合病院などは
るい♡れんママさんに何が1番良いのか、
薬を変えた方が良いのか..など
しっかり考えてくれると思います(´;ω;`)
とにかく赤ちゃんも、お母さまも
不安定な時期だと思いますので
1日も早く病院で相談した方が良いと思います。悩むと発作もおきやすくなるし、体にも良くないので(´;ω;`)
K( ・8・ )
パキシルとデパスじゃ副作用強いですよね?
ここではなく産婦人科で聞いた方がいいですよ(゚o゚;;
私は責任持てないのでごめんなさい。
ボール
横からすいません。
子供にどんな影響でたのですか??
K( ・8・ )
3歳過ぎても首が座らない、
歩けないなどです。
飲んだから100パーセント子供に影響出るかわからないですが、
実際出てしまうと可哀想だし、
キツイですよね。