

青穂ママ
新生児から使えるものや
3ヶ月から使えるものなど
一概には言えないみたいなので
メーカーの相談室などの電話番号を
調べて聞いてみるのが
一番だと思いますよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
日光を浴びる目的の外気浴は
窓越しやベランダ越しに
行ってます✩︎⡱
散歩目的のときは
息子には薄手のバスタオルを
羽織らせて歩いてます!

とと
コメントありがとうございます!
メーカーに聞いてみるのが一番なんですね(^^)!!
聞いてみます(^^)!
散歩したいなーと思うのですがくるんだり羽織らせたりすると暑くないかなーと心配で(´・ω・`;)

青穂ママ
ベビーカーか抱っこ紐は
持ち合わせてないですか?♪
どちらか持っていれば
専用の保冷剤があるので
使われてみればどうでしょう?
₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎
私は両方あるので
だっこのときはガーゼでまいた
柔らかい保冷剤とバスタオルで
体温調節してあげたり
近場に薬局やスーパーがあるので
散歩と称して出歩いてます❤︎
今の時期は暑いので
必ずしも自然を見る散歩で
なくてもいいと思いますよ
✩︎⡱

とと
再度コメントありがとうございます!
ベビーカーがあります!
専用の保冷剤なんてものがあるんですね(^^)!
田舎すぎて近場になにもないのでどこかに出かけたときにでも少し連れて歩こうかなと思います(^^)!
ありがとうございました(^^)!
コメント