保育士さん、教えてください。来月から保育園に入れる事になったのてす…
保育士さん、教えてください。
質問に気分を悪くされたらごめんなさい。
来月から保育園に入れる事になったのてすが、最近手放しで二歩位歩いて後ろにこけたり、急にこけて頭ぶつけそうになったり、すぐハイハイでどっか行っちゃつたり、なんでも口に入れて食べようとしたり、目が離せません。
この位の子供はみんなそうなんだ、保育士さんはプロだしちゃんと見て下さる、家で家事してる時より安全なのでは?と思いつつ、
いやいややっぱり自分が24時間見とかないと心配だ。
他の子に気を取られているうちにこけて頭打ったらとうしよう、なにか喉に詰まらせたらどうしよう。
という気持ちが生まれてきて、葛藤してます。
普段から心配性とよく言われます。
1歳になりたての子供はずっと目を離さずに見てて下さるのでしょうか??
例えばトイレ行ってる間に目を離しちゃったとかありえますか??
他の子のお世話してる時はどうされますか??
ご飯の時もみんなで食べると思うのですが、ついてて下さるのでしょうか??
保育園の事無知過ぎて余計に不安です。
たくさん質問してスミマセン。
お答え頂ける範囲でコメント頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
- 優奈姫(8歳)
コメント
ゆず
現在、小規模保育の3.2.1.0歳混合クラスで
保育士として働いています。
たしかに、
他の子に気を取られていたら
また別の子が、、ということはあります。
でもそれは家でもあり得ることかなとも思いますし、
園にもよりますが、
口に入れてしまう小さいおもちゃや物は
床には絶対に置きませんし、
毎朝掃除をしています(*´꒳`*)
わたしの園では、
自分で食べられない子には
必ず食事、おやつの際は
先生たちが隣についていますよー♩
ちゃり1227
どのような保育園に通われるのかわかりませんが、保育士はプロです。ですが、1対1で子どもを見ているわけではありません。国や都道府県の基準で先生を配置しています。
目を離すこともありますが、0歳児などは複数担任なことが多いので誰かは見てるかと思います。トイレに行っていて見てなかったはないと思います。
しかし、転んでしまって怪我をしたり、何かを口にしてしまったりすることを100%阻止することは出来ないと思います。100%を求めるなら預けない方がいいと思います。
でも保育園に預けること、集団生活をすることは、刺激になりいいと思いますよ。
-
優奈姫
コメントありがとうございます😊
誰も見てない事はないのですね‼️
最近知り合いの親戚の子供がお風呂で転んで頭打って、脳死判定になった話を聞いたので、余計怖くて不安にかられてます💦💦
遊んでて怪我をした、何かを口にして舐めてしまった、なら全然良いんです。
のちのちちゃんと治るケガなら、痛みを覚えるのに必要だとも思ってます。
怖いのは頭を打って脳にダメージが、とか、喉に詰まらせて窒息とかなんです。
知り合いの話を聞いてから敏感になってしまってて💦💦
集団生活して友達と遊んで欲しいと思っています。- 7月9日
ゆん
0歳児担当してました☺
園にもよると思いますが、うちの園では転倒しても大丈夫なように低反発のクッションを敷いていたり、角にはカバーをしてます。
あと、誤飲を防ぐためにおもちゃのサイズも考えて用意してます。口に入りそうな物は置かないようにしてます。
また、複数担任だと思いますので、トイレに行くために部屋に誰もいなくなるなんてことは決してありません。
食事は介助も必要ですし、喉に詰まらせることもあるので必ず側についています。
大切なお子さんを他人に預けるわけですから、心配なのは分かります😌
園の見学などもできると思いますので、どんな環境なのか、どんな保育士がいるのかなどを一度みてみられると、安心できると思いますよ🎵
-
優奈姫
コメントありがとうございます😊
そこまで環境が整っている保育園だと、凄く安心です‼️
複数担任、食事介護との事も教えて頂けたので、安心しました。
本当に無知過ぎて💦💦
見学行ってみようと思います😊- 7月9日
ぷーさん
保育士ではないですが保育園に預けています。
うちは少人数なので常に2人体制で見ててくれてると言ってました。
さすがにその子だけとはいかないと思いますが大人数の所なら保育士さんの数はもっと多いと思うし
0歳、1歳、2歳と分かれてるみたいなので絶対担任の先生がついててくれるので目を離しちゃったからどっかいっちゃったとか、大怪我とかはないと思いますよ!
やっぱお外で遊んだりするので多少の擦り傷、切り傷は
あるかもしれないですが…
-
優奈姫
コメントありがとうございます😄
常に二人体制で見てて下さったら安心ですね‼️
どっか行ってしまった、大怪我が無ければ全然ケガしても良いです‼️
頭打ったり、窒息したりするのがどうしても怖く思えてしまいます(>_<)- 7月9日
-
ぷーさん
私も心配で何度も思いました( ´•ω•` )
でも保育園に行くと子供が楽しそうだし
保育園から帰ってきてあれ?いつの間にできるように
なったの?とか言うこともあったり笑顔も沢山
見られて預けてよかったのかなって思ってます( *´︶`*)
あまり参考にならずすみません( ´•ω•` )- 7月9日
kana*
保育の仕事をしています!
0歳でも3人に対して1人の保育士なので、100%付きっ切り、というわけにはいきません。集団生活なのでそれはご理解いただけますか?
ただ、保育士がトイレに行く際は保育士同士で声を掛け合ったり、もちろん今はトイレに抜けれない、というときはさすがに行きません。(なので保育士は膀胱炎にもなりやすい)
他の子を見てるときは他の子を見ていますが、例えばよたよた歩いてるのを歩かせっぱなしにしたりはしませんし、危ないものは事前に避けたりしています。
ご飯は基本的に1つの机に座らせて、その机に保育士も座ります。
2回睡眠の場合は(0歳児や1歳低月齢など)寝てる間に保育士はご飯を食べて、子どもがご飯を食べるときは食べさせることに集中してます。
食べた量も把握してます。
あくまでも私の場合は、なので、入所される園も一緒かと聞かれるとわかりませんが、、
心配されるのもわかりますが、あまり気にし過ぎるとお母さんもしんどくなるし、私も過去に「怪我だけはさせないで下さい」という保護者に出会いましたが、今まで過保護すぎて体(体幹、バランス)が作れていなくて何もないところで転けたりしていて、正直そこまで心配されて求められても保育士も疲れちゃいますよね(°_°)
保育園や幼稚園は子どもたちの社会生活の第1歩です!
お母さんはどーん!と構えて、送り迎えして頂けると私は嬉しいです!
-
優奈姫
コメントありがとうございます😊
保育士さんが全く見てない時間があったりするのかなぁと不安に思ってしまっていました💦💦
トイレとかも考えて行って下さっているのですね💦
うちより全然安心して預けられそうです‼️
ちょっとでも不安に思ってしまって、プロの方に申し訳ないです(>_<)
最近知り合いの親戚の子供がお風呂でこけて脳死判定になった話を聞いてから過敏になってしまっています😱
治るケガとかなら全然大丈夫なんですけど、頭とか窒息とかが怖くて😓- 7月9日
退会ユーザー
保育士してました!
初めての保育園心配かと思います。
うちも保育士なのに心配しました。
まず、優奈姫さんのお子様だけをずっと目を離さずに見ているというのは申し訳ないですが難しい話です。
保育士1人に対して3人のお子様を預かっています。
ずっとうちの子を見てて…と言うようであれば、信頼出来るベビーシッターを探した方が良いです。
とは言うものの片手間に見てる訳では無く、しっかりと子ども達の事を見てますよ。
まず、環境が整っています。
こけても大丈夫な様にマットが敷かれている、0歳児では畳の部屋も多いです。おもちゃは消毒してありますし、基本的に子どもが飲み込む物は乳児クラスでは使用しませんし、大人が使うものは手が届かない所に置く、別の部屋に置くと言う感じです。
あとは見る目が多いです。
保育士1人に対してお子様3人ではありますが、それだけのクラスではないので、保育士が2人いたら6人お子様もいます。それぞれ受け持ちの3人だけを見ているのではありません。2人が6人を見ています。
なのでトイレに行って目を離す、クラスに子どもだけ…ということは無いようにしていますし、もしトイレにという様であればこちらも行けるタイミングを見て行きます。複数名保育士がいる、午睡中などです。
他の子をお世話している時ですが、こちらも複数名の保育士がいるので、例えばオムツ替えなら1人が担当し、他の保育士が遊びを見守るという感じです。その時の遊びは無理をしません。
ご飯も保育士がテーブルに付いて食べさせます。保育園によりますが、基本は乳児は保育士は一緒に食べません。
しかしこれは1対1で1人ずつとはいかないので、みんな一斉に食べます。それぞれ必要な補助をしながら食べさせるのですが、多少待たせる事もあります。
長くまとまらない文で申し訳ないですが、安心して頂けると幸いです。
集団の力ってすごくて、子ども達は沢山の事をあっという間に吸収していきます。
保育士達もそれぞれに合った対応をしますので、何か気になる事があればお話されると良いですよ。
慣らし保育頑張って下さいね。
-
優奈姫
コメントありがとうございます😊
そうですよね、そんなに心配ならベビーシッターを探せば良いと思いますよね😓
コメント読ませて頂いて、物凄く安心しました。
自分が無知過ぎて、プロの方に申し訳ないです(>_<)
遊んでて転んだとかの、治るケガならどんどんして、(言い方悪いですが)危険な事や痛みを覚えて行ってほしいと思っています。
ただ、頭打って脳にダメージがとか、窒息がとかが凄く怖いです💦
最近知り合いの親戚の子供がお風呂でこけて脳死判定された話を聞いたので、そこから不安症になってしまいました。
娘にはどんどん吸収して、楽しく過ごして欲しいです☺️- 7月9日
-
退会ユーザー
いえいえ、自分の子どもですもん。心配になりますよ。
そのお知り合いの子が脳死判定っていうのはかなりの衝撃があったのでは?
うちの子も本当によく頭を打つ子で、歩きが安定していない時は何も無いのに後ろにふらー床にドン!何故マット敷いてないとこに!って感じです。
つかまり立ちの時は立ち上がる時に100%ぶつけてましたし。
かなり打つのであたしも心配で病院や、子育て相談などに相談しましたが、この頃の子は頭を打つ事が多いので自然の摂理で頭にクッションの様なものがあるそうです。なのでよっぽどビルの上から故意的に落としただとか、高速を走ってる車から投げ下ろしたとかでは無い限りは基本的には大丈夫とのこと。
かと言って気を付けなくて良いと言うことではないですが、頭ぶつけた=脳に異常がとすぐ結びつけてしまうとママもしんどいですよね。責めてしまいますし。
気を付けつつ、もしぶつけてしまった時は顔色などで確認、24時間経てばOK!そう思うとあたしは気が楽に育児出来るようになりました。
そのお知り合いの話の状況が分からないので、私のお医者さんから聞いた話はご参考までに。もちろん異常が現れたらすぐに病院!だそうです。- 7月9日
ままちゃんマン
現在0歳児クラスの担任をしています😊
まず、口に入れて誤飲出来るサイズの玩具は出しません。大きめのブロック、積み木、絵本、車等です。
また、歩き始めた子は転びやすいので、注意して見ています😊ですが、やはり1対1ではないので、歩き始めたら近くには行きますが、間に合わず転倒してしまう事はあります😩またハイハイでどこまでも行くかもしれませんが、多分保育室から出られないようになっていると思います😊
ご飯は必ず近くに保育士がつきます。1人で食事できる子はなるべく1人で。援助が必要な子には、勿論援助します😊
優奈姫
コメントありがとうございます😊
確かに家事してる時は放ったらかしなので、ずっと見てないです💦
ご飯の時もちゃんと見てて下さるのですね✨
保育園の方が、家より子供の環境考えて下さってるのに不安になってしまいます💦💦