※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yume
子育て・グッズ

7ヶ月の女の子が初めてヨーグルトを食べた後、お風呂に入ったらアレルギー症状が出ました。痒がっていたので心配です。アレルギーでしょうか。

7ヶ月の女の子です。夕方初めてヨーグルトをあげて今風呂にはいって見たら写真のようになってたんですけどアレルギーでしょうか。本人は痒いようで風呂の中とお風呂ではよくかいていました。

コメント

たけちゃむ

暖かくなって痒くて赤くなったのか、アレルギーなのか不安ですよね(>_<)

月曜日にでも病院に行って、検査してもらうのが一番だと思います(>_<)

よくなるといいですね(T_T)

  • yume

    yume

    お風呂の時もよく赤くなることはあるので
    なにが原因かはっきりわからなくて😭
    今はもう落ち着いてるので月曜日病院に
    行こうと思います!
    ありがとうございました😭!

    • 7月9日
にこ♡

いま現在もこのような感じであればアレルギーもありえるかと思います💦
お風呂では体温も上がるので赤くなることもありますね。
初めてあげるものはできるだけ午前中が良いですよ😊もしもの時病院に行けるので😊

  • yume

    yume

    今はもう落ち着いて寝ています!!
    お風呂の時はよく赤くなることもあって
    あげてから結構時間もあいてたので😭
    次からは新しいものは午前中に
    あげるようにします!!
    ありがとうございます😭

    • 7月9日
BONES

アレルギーかはわかりませんが、やはり初めてあげるものは平日の午前中にあげるのがベストだと思います(>_<)

  • yume

    yume

    次からは午前中にあげるようにします!
    ありがとうございます!

    • 7月9日
deleted user

他の乳製品はどうですか?
病院に行けばアレルギー検査してもらえますし、医療助成を使えば無料なので原因が分からないのであれば今後の為に相談するのもいいと思います💦

  • yume

    yume

    ベビーフードに入ってる乳製品では
    こんな症状になったことはなかったんですけど離乳食をまだ嫌がってあまり食べてないのでそれで反応が出てなかっただけかなとおもって😭
    7ヶ月なんですけどもう食物アレルギーの検査とかもやってもらったらわかるんですか?
    ありがとうございます!!

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    血液取って検査するのですが、うちの子は5ヶ月か6カ月の時に検査したので出来ると思います。アレルギー体質の子は母乳やミルクに含まれるアレルゲンの関係なのか、アトピーだったり湿疹が酷かったり、皮膚も弱いことが多いですよ。
    うちの子もお風呂上がりに蕁麻疹が出たことがあるのですが、見た感じはその時の状態に似てる気がします💦記憶が曖昧ですが、寝る頃には赤みも消えて元に戻ってましたよ(^^)

    • 7月9日