※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子がRSウイルスにかかり、心配です。同じ経験をした方いますか?

こんばんは。生後11ヶ月の息子の母です。
息子がRSウイルスになりました。細気管支炎で、軽い肺炎をおこしていると言われました。薬の処方と吸引器を借りてきて吸引してみました。とにかく心配です。今流行ってるそうですが、同じような方いますか?

コメント

まる

はーい🙋
うちも11カ月の双子がドミノ感染しました…😅ひとりは鼻水と痰がひどくて、もうひとりは気管支炎から肺炎になりかけているという状態でした。一週間高熱が続いて咳もひどく、とても心配していましたが、ようやく2日前から熱が下がりました。
よりによって育休が終わり、私の仕事復帰の3日前から発熱しました😓夜も寝苦しそうで本当にかわいそうですよね。早くよくなりますように!

  • のん

    のん


    双子ちゃんとも感染してしまったんですね😱お疲れ様です(。*・д・。)ノ
    うちは一日高熱がでて微熱の繰り返しで昨日からは平熱に戻りましたが心配でたまりません(*_*)
    明日朝イチで受診するように言われてるので今日一日これ以上悪くならないようにと思っています。
    仕事復帰が近づいていると余計に心配になりますよね😵
    お互いに早く治るといいですね✨

    • 7月9日
ゆう

心配ですね😖
だいぶ前ですがうちは3ヶ月の時にRSウイルスになりました‼︎
その時は細気管支炎になり、吸引器を借りて吸引してました…
呼吸もゼーゼー言うので、本当に怖いですよね😭
11ヶ月だとだいぶ体力も付いてきているので、今は辛いかもしれないですが、後少しできっと元気になると思います‼︎
うちは咳と鼻水が長く続いて完治までに1ヶ月程掛かりましたが、ゼーゼーは1週間程で良くなりましたよ✨
早く治ってくれるといいですね♫