コメント
an
毎日同じ時間ではないですが、だいたい朝5時くらいから5時間おきぐらいにあげてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
1回量は200mlです!
りん|ω・)
同じく、5時前後にあげて5時間間隔であげてます( ˙ᵕ˙ )
基本は160㍉で、飲まなかったり、多いと220㍉飲みます😓
-
ミーコ163
回答ありがとうございます!
りん|ω・)さんも5時からなんですね!皆さん早起きですごいです。
飲む量にばらつきあると作るときどうしてますか?多めに作って飲まなかった分は破棄するべきか少なめに作って足りなそうなら追加するべきかいつも悩んでて。- 7月8日
(*゚ー゚*)
8・11・15・18・22・26時半の6回です(>_<)
3ヶ月半の女の子です😊
1回140ml(18時160ml)作ってますが、遊び飲みでこぼしたり飲み残しもあるので、夜2回起こしてます😭
一度にたくさんちゃんと飲んで欲しいです…
-
ミーコ163
回答ありがとうございます!
確かに1度にたくさん飲んでくれたら回数減らせそうですよね。
なかなか難しいですが。。- 7月9日
-
(*゚ー゚*)
少食なのか、ミルクにあまり興味がないのか…
皆さんの回答拝見してると4ヶ月で結構飲むことにびっくりしました(゚Д゚ノ)ノ- 7月9日
りん|ω・)
今の時期は暑くて寝汗もかいてるみたいなので、5時前後に私が起きたら、寝てる娘を起こして飲ませてますね😅
確かに量はまよいますが、朝方は泣いてる時間考えると(家の人寝てるので)少し多めの180㍉とかにして、日中は160㍉で少なければ40㍉追加して~って感じですね☺
破棄はもったいないですが、時間帯にしてみるのも良いですよ( ˙ᵕ˙ )
お風呂後は育児日記みると結構飲むので、180㍉あげるようにしてます❤︎*。
-
ミーコ163
確かにこの時期寝汗すごいですよね😅
ミルクの量時間帯で変えるのも良さそうですね!私も育児日記つけてるので参考にして量調節してみます。- 7月9日
ミーコ163
回答ありがとうございます!
朝早いんですね!(*゚Д゚)
やっぱ5時間おきぐらいになりますよね。うちもそうだったんですが、間隔あきすぎなのかなと気になってしまったので。
an
先日保健師さんとお話する機会があったので色々聞いたら、
1日だいたい1000ml飲んでれば大丈夫と言われました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
寝ているのにわざわざ起こしてまで、5時間毎にこだわらなくても大丈夫だし、ミルクは太りやすいから愚図ったからといってあげすぎないでねーと仰ってました(´×ω×`)
ミーコ163
ありがとうございます!
確かに時間決めてても寝てたりしたら時間通りにはいかないですよねー!
トータル量考えながらあげるようにしたいと思います\(^-^)/