
コメント

ハル
豚バラ肉にモヤシや豆苗キノコ類などの割と火の通りが良いものを巻きレンジでチン😋おろしポン酢をかけたり焼肉のたれかけるだけで手抜きに見えない時短料理の完成です!!!♪洗い物も少なく楽チンですよ٩(^‿^)۶

サチコピ
私はとにかく切らなくていい食材を買ってきて炒めることにしてます😄料理が嫌いなので😆しめじはもちろんバラバラにしてあるものを買ってきて。焼肉のたれとお酢で味付けするのはなかなかいけますよ😃あとはピーマンとじめじと鰹節をマヨネーズとめんつゆで炒めたり😃酢の物が嫌いじゃなければ、もずく酢ときゅうりと山芋のたんざくを混ぜただけのものとか😃
-
ももん
焼肉のタレとお酢ですか‼️
さっぱりしそうですね!
ピーマンのも美味しそうです♡
ありがとうございます✨- 7月9日

あお
冷凍野菜をたまに使います!かぼちゃとかいんげんとか。ゴボウは少し高いからまだ使ったことないけど、そのままきんぴらとかに使えるから楽そうです(*´∀`)
-
ももん
冷凍野菜便利ですよね!
きんぴらごぼうできる冷凍(ごぼうと人参の千切り)買ったことあるんですけど、作った時の野菜の噛みごたえがシナシナでした😰
かぼちゃ、インゲンはやってみます!
ありがとうございます✨- 7月9日
-
あお
ゴボウはだめなんですねー(>_<)
わたしも買うのやめておきます😌
ありがとうございます!- 7月9日
-
ももん
私個人の意見かもしれませんが笑
きんぴらごぼうとか食感がボリボリしたほうが好きというか…- 7月9日

あお
ごめんなさい。がっつりの料理でしたね(^^;

あんこ
ニラと豚肉塩胡椒で炒めて、味ぽんかけて食べるの激ウマです!
ニラの産地の高知の子に教えてもらいましたー!
ニラトンって言って、高知ではメジャーメニューらしいです!カサ増しで、もやしとかキノコ入れてもいいと思います💓
-
ももん
味ポン大好きなんです♡
めっちゃ美味しそうです♡
ニラトンやってみます!
ありがとうございます✨- 7月9日

葵ママ
私はクラシルの炊飯器料理人にはまってます❕
メイン料理が簡単に作れますよ✨
旦那も喜んでます❗手抜きなのに😒
-
ももん
炊飯器でメイン料理作るやつですね!
そういうとき、ご飯はどうやって炊きますか?- 7月9日
-
葵ママ
炊飯器でおかず作った後に炊くか、
前日に明日の分も炊いておいて冷蔵庫に入れておきます❗- 7月9日
-
ももん
そうすればいいんですね!
こんな簡単なことなのにわからなかった自分が恥ずかしいです(/ _ ; )
炊飯器ならスイッチ押せば出来るまでゆっくりできますもんね!
やってみます!
ありがとうございます✨- 7月9日

こーこ
私も体調悪いときは、王道でルーでできるものにしてます。ベタにカレー、ハヤシライス、ビーフシチュー、クリームシチュー、あとは、ホールトマトで鶏肉と適当な野菜とコンソメで煮たり鶏肉をミートボールにしたり。小鉢はレンジでできるなすのお浸しやカボチャの煮物、もやしのナムルなど、あとは惣菜を一品買ってきてました。このへんで三品は乗り切れます。
-
ももん
カレーとかいいですよね!
私、カレー作るときすごく煮込んでこだわるので意外と時間かかってしまって😣
でも大量に作って冷凍保存できるんで便利ですよね‼︎
ありがとうございます✨- 7月9日
ももん
クラシルかなんかのCMに出てる感じのやつですね!
美味しそうです♡
レンジでチンはらくでいいですね!
ありがとうございます✨