※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー
妊娠・出産

2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲む時に嫌がる様子があり、量が多いのか気になる。体重は4800gで130cc飲んでいる。

来週で2ヶ月になる完ミなのですが、最近ミルクの飲み終わり最後の方で 泣いたり 真っ赤な顔して顔を振ったり ん~ん~と嫌がるような素振りをします。離すとまた泣き出すので 飲ませるの飲み干したりするのですが 量が多いのでしょうか?
出ない訳出ないようですが、、、。
ちなみに 体重4800㌘ で 130CC飲んでいます。

コメント

ayusato

うちの子は最初、ミルク飲みながら泣きながらウンチをたまにしてました。(完ミです)飲んで押し出す方式?笑。泣かれると困りますよね~病院で聞いたら、お腹の感覚が嫌なのかもねと言われました。ミッキーさんのお子さんもそうかは分かりませんが、何か子供なりにあるんでしょうね…でもミルクの量は普通だったと思います!

  • ミッキー

    ミッキー

    ありがとうございます。 言われてみると、、、。確かに、、、。飲んだ後排便があったりする事も、、、。お腹が深いなのかもしれないですね、、、。
    そうゆう時は無理に飲ませず残してもいいですか?

    • 7月8日
  • ayusato

    ayusato

    遅くなってすみません。飲まないと出せない子だったので、飲むだけ飲ませてました。でもウンチ出したら、さすがに止めてました(笑)

    • 7月10日
chanmama

初めまして😊
二児の母で下の子が4ヶ月です。
もしかしてお腹いっぱいだけど乳首をくわえていたいのでは??
おっぱいを吸いながら寝るのと一緒でお腹いっぱいなのにミルクが出てきて寝れなくて泣いていると思われるので
ミルクを100ccぐらいにして飲み干したら哺乳瓶の乳首にタオルを詰めて吸わせてみて下さい😊
そしたら吸いながら寝ると思いますよ
ご参考になれば幸いです

  • ミッキー

    ミッキー

    ありがとうございます☆普段130飲んでいても、泣き出したり うなる時は残していいですか?
    上手に乳首を吸えず直母の練習をしてる間に母乳がほぼ止まってしまったので完ミなのに 今頃吸えるようになり 眠い時だけ 私の乳首を吸いながら眠るのです(ToT)

    • 7月8日
  • chanmama

    chanmama

    残して大丈夫ですよ!
    おっぱいをくわえて寝るようならきっとお腹いっぱいだと思われます😊
    哺乳瓶の乳首でもママの乳首でも赤ちゃんにとっては乳首をくわえて寝るのが一番安心して寝れる状態らしいので😊

    • 7月8日
  • ミッキー

    ミッキー

    もう1つ質問いいですか?(^_^;) 完ミなのに乳首を加えさせて寝かせるのってあまり良くないですか?(ToT)
    母乳なら添い乳もしょうがないけど 良くないのかな?と迷いがありまして、、、。 つい可愛くて嬉しくて吸わせてしまってるのですが、、、。

    • 7月8日
  • chanmama

    chanmama

    全然そんな事ないですよ!
    赤ちゃんに吸わせる事で母乳の分泌も良くなりますしミルクよりも母乳の方が栄養価は高いので💪🏻
    私もほとんど完ミですが寝かせたりする時はおっぱい吸わせてますよ😊

    • 7月8日
  • ミッキー

    ミッキー

    ありがとうございます(^○^) ほっとしました、、、。 可愛くいな~嬉しいなと思う反面 出ない乳首吸わせて私何のつもりだろう、、、。 と思ってしまったりしていたので☆ 求めてくれる限り吸ってもらいます(^o^)

    • 7月8日