
コメント

のあんこ
整骨院は保険証もってくと自己負担少ない所があるので、整骨院ですかね
プラス料金で時間を延長できるところもありますし、マッサージよりは出費が少ないと思います
マッサージでがっつり長時間やってもらうのもいいですけどね

ぐで母
育児ご苦労様です!
1人目妊娠前から腰痛持ちで産後は腰痛、背中痛、肩こりがありました。
自分自身が昔接骨院で働いてたこともありどんな治療するかもわかってたので毎回産後は接骨院に行き鍼治療してもらってます( ´ ▽ ` )
電気治療メインの整骨院にも行きましたがよくならず…結局接骨院です(笑)
-
みぃぃゃ
骨盤がずれているのか腰が痛いです💦
マッサージより接骨院に行った方がなおるかもですね!ありがとうございます⭐- 7月9日

すーま
私も腰痛持ちです。いつから腰痛ですか??私は骨盤がずれていたことで産後2回もギックリ腰しています。私の場合は骨盤を治してから整体に通ってます。近くに良い整体がわからないので信用している保険の効かない整体に行っています。現在も治療中です。
-
みぃぃゃ
産前も職業柄腰痛あったのですが、しばらくするとなおってました。
産後もしばらくするとなおってたのですが最近はずっと痛むようになってしまって病院に行くしかないかな~と思います…- 7月9日
-
すーま
わたしも職業柄の腰痛です💦仕事復帰が不安でたまりません。。。抱っこするとき痛くないですか??私少し屈んだり、座ると結構辛いです。
体に合った治療してくれるところがあればいいですね(^ ^)- 7月9日
みぃぃゃ
整骨院によって保険きくところあるんですね!
保険ないと高いので保険きくところ探してみます。