※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッキー★
子育て・グッズ

2歳の男の子が夜に大泣きして暴れ回り、イヤイヤ期も騒がしい。夜驚症か心配。退院後、夜驚症に悩んでいる。対処法や経験を教えて欲しい。

もうすぐ2歳になる男の子のママです。
1週間前から、夜急に起きて大泣きをし家中を走り暴れ回っています。
イヤイヤ期にも入り昼間も何かとイヤイヤと騒いでいます。
気になって、ネットで調べた所、夜驚症じゃないかなぁ〜とおもったのですが。5月に2週間入院していて退院してから6月に突発性発疹をやり病院が良いがやっと7月に入って落ち着きました。
退院してから、イヤイヤが酷くなりイヤイヤ期は覚悟していたのですが夜驚症にはビックリしています。
男の子に多いみたいなのですが、夜驚症にお子さんがなった方いらっしゃいますか?
よい対処法や経験を教えてください。

コメント

miii:

息子も下の子が生まれて夜驚症なりました!
何かに取り憑かれてるように泣きますよね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
何しても、暴れるので一旦電気つけて泣き終わるまで見守ってました!

  • ミッキー★

    ミッキー★

    返信ありがとうございます(^^)
    どのぐらい夜驚症は続きましたか?
    やっぱり見守るしかないんですかねぇ〜

    • 7月8日