
公共の水遊び場に行く際、オムツがはずれていない場合の適切な格好は、水遊び用パンツ+Tシャツがおすすめです。水着は必要ありません。
もうすぐ1歳4ヶ月になる息子を連れて、明日、公共の水遊び場に行きたいと思っています。
いつもは、自宅のプールで、真っ裸やノースリーブのロンパースにオムツなして遊ばせています。水着は持っていません。
そこでお伺いしたいのですが、まだオムツがはずれていない場合、公共の場では、どのような格好がふさわしいですか?
水着を着せるべき(水着の下は普通のオムツ)?
水遊び用パンツ+Tシャツ?
Webサイトを見てみましたが、特に明記されてないので、皆さんのご意見聞かせてください。
宜しくお願いします。
- ちょぼくん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
普通のオムツはダメだと思います😓
水遊び用オムツをとりあえず持ってれば大丈夫かと。

あーか
水遊び用のオムツですね(・ω・)/
-
ちょぼくん
早速用意します!
ちなみに、水遊び用オムツ+TシャツでOKですか?ズボン履かせた方がイイですか?- 7月8日
-
あーか
うちは水遊び用の
オムツとラッシュガードで遊ばせました(・ω・)/- 7月8日
-
ちょぼくん
オムツだけでも大丈夫なんですね。
何度も質問してすみませんが、水遊び用オムツのサイズ選びは、普通のオムツと同じでイイんでしょうか?- 7月8日
-
あーか
足元は濡れますし、大丈夫かと思いますが、手とかはがっつり太陽浴びちゃうのでカバーした方がいいと思います!
私は同じにしました(・ω・)/- 7月8日

手がヤスリ
オムツが外れていないと入れないプールもあるので確認した方がいいと思います!オッケーなら水遊び用オムツ着用で、私ならその上に水着を着せます。
水泳帽が必要なら水泳帽も忘れずに持って行きます!
-
ちょぼくん
プールではなく、公園内の川の浅瀬で遊ばせようと思っているんですが、そこのサイト見ても明記してなかったもので…直接聞いてみます!
水遊び用オムツは、早速用意します!
ありがとうごさいました。- 7月8日
-
手がヤスリ
てっきりプールのことだと思って勘違いしていました💦すみません💦
川の浅瀬なら好きな格好していっても大丈夫そうですね✨- 7月8日
ちょぼくん
ですよねσ(^_^;
水遊び用オムツ、用意します!
ありがとうごさいました。
ちなみに、水遊び用オムツ+TシャツでOKですか?ズボン履かせた方がイイですか?
退会ユーザー
下の見ました^^
外の水遊び場なら、水遊び用オムツにTシャツとかでいいと思いますよ^^
ただ普通の服だとドボドボになり重いので、本当はラッシュガードがいいですね💦
ちょぼくん
とりあえず、明日は水遊び用オムツ+Tシャツにします。
ラッシュガードは、おいおい購入します。
何度も質問してすみませんが、水遊び用オムツのサイズ選びは、普通のオムツと同じでイイんでしょうか?
退会ユーザー
うちは普通のオムツと同じサイズの使ってました^^