
コメント

ぺぇぇぇぇこりん
ひゃぁー😱恐ろしいですね💦
よく渡部?さんが宣伝しているワンプッシュで隙間などのゴキブリを駆除するやつ良さそうじゃないですか?
ワンプッシュで2週間持続するそうなので、継続的に使用し続ければ効果ありそうです!
…と個人的な意見です^^;

みーちゃん
子供を1日預けて、とりあえずバルサンをやって退治しないと!
アパートですか?
とりあえず少しでも多く退治しないと赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちなど始まったらヤバイですよ!
絶対いなくなる事はないですが、出てくんな!ですよね。
絶対いなくなる方法はお金があるなら10万くらいで超音波?か何かの機械があります!
-
j
もうハイハイつかまり立ち伝え歩きしてます(>_<)
一軒家なんです(>_<)- 7月8日
-
みーちゃん
隣から飛んでくるから仕方ないけど、1度大掃除すると思って、バルサンしましょう!
最後にゴキブリが通らなくなるスプレーして!
とにかくバイ菌だから退治退治退治!
私はこの世でゴキブリが一番苦手です(><)- 7月8日
-
j
それがいいですね(>_<)
もう、ゴキブリ空飛ばなくならないかな(>_<)- 7月8日

R♡
いま隙間とかにシュッてするとゴキブリ死ぬやつありますよ!追い出して死ぬってやつ!それしたらどうですか??
-
j
そんなのがあるんですね!
かなり良さそうですね(^^)- 7月8日

なーママ
うちも、よくでますが袋破ってまで食べるなんて初めて知りました( ;´Д`)
うちは置き型のコンバットってやつを子供の手の届かない隙間など、いたるところに置いてます!
なんとなく数が減ったような(´-ω-`)
-
j
ゴキブリじゃないのかなとおもったり(>_<)
コンバット私の家もおいてみよかな、、
ホイホイしか
おいてないので(>_<)- 7月8日

トーマス
ゴキブリホイホイは、中にゴキブリが好きな餌があるので、逆効果だと聞いたことがあります💦
すこしでもゴキブリが退治されますように💦
-
j
え、、まさかの、逆効果😂😂
どうしよう😓- 7月8日

1214
本当にゴキブリですかね((((;゚Д゚)))))))
こんな大きく穴開けて食べるんですか((유∀유|||))??
-
COCORO
私もネズミとか🐭別の生き物かと?思っちゃいました💦
- 7月8日
-
1214
やっぱゴキブリにしては違和感ありますよね((((;゚Д゚)))))))
実家は良くゴキブリ出てましたが、こんな感じにはなった事ないので( ꒪⌓꒪)- 7月8日
-
COCORO
食いついてる所が大きいから…なんか違うものなのかな?って思っちゃいました‼️
皆んなで外出して一回バルサンとかしたが安心しませんかね?!もちろんその後の掃除とか大変ですけど…後先のこと考えたら1番それが良さそうな。
あとは業者さん入れるとか…駆除お願いするといくらか分かりませんが結構かかりそうですよね。。
ゴキブリ出なくても、バルサンしたりしてますよ。もしかしたらみてないだけかも?しれないからですね💦早くどーにかしたいですね😫💦
心配でたまらなくなりました。
どーしたらいーんだろ?!- 7月8日
-
j
一度皆んなで外出してバルサンたきたいとおもいます!
ゴキブリの
レベルじゃなさそうですね😂- 7月8日
-
COCORO
安心しましたぁ😭💦早く解決できたらいーですね
- 7月8日

Mi&Sa
ウチも一軒家ですが、ブラックキャップってゆつやつを置いてから全く見なくなりました‼︎
ドラッグストアとかにも売っててそんなに高くないです!
実家でも使っていて、実家も全く見なくなったそうです♪

ばや
うわー😱うちも巨大ゴキブリが沢山居ますがこれネズミじゃないですか⁈;_;
ネズミは袋に穴あけて食べるけどゴキブリに袋破かれた事はないですよ😱

びびるん
うちも田舎で大きいG夏になったら出て来てたのですがブラックキャップ置いたら全くみらなくなりました
600円しないぐらいだと思います
効果あるとおもいますよ

atsuko73
50匹ってことは家に巣が出来てますよねー!😭
もう駆除依頼しても良いかもしれません💦
家庭で出来ることは、
冷蔵庫の中以外にゴキブリの食べられるものをおかない。
夜はシンクもごみ受けも残飯などひとかけらも残さず、できれば水も拭ききる。
三角コーナーも×。
ゴミ箱も、基本毎日処理。
ゴミ箱が汚れているのも×。
調理の際に小さなビニール袋を用意して、切り屑はそれに捨てていき、調理終わって洗い物済んだらごみ受けのゴミまでそれにまとめて縛ってしまい、臭いもれしないようにした上で大きな袋に入れて縛って夜はゴミ箱は空に。
飲み物の容器は洗ってから捨てる。
レトルトのパウチみたいに汚れがこびりつく生ゴミは軽くすすいで調理の際の小さな生ゴミ袋に一緒にすてる。
こんなかんじで、水と食べ物を新鮮なうちに捨てて縛ってしまって、水と食べ物を与えないと生きられないので、段々減っていくと思います。
でも、食べ物なくなっても髪の毛とか食べても生きれちゃうらしいので、減るまでは徹底してお掃除…です💦
お風呂も排水口のゴミやぬめりなんかは毎日きれいに処理しないと、食事場水場になっちゃいます😂

退会ユーザー
ゴキブリってこんな食べるんですね😰えぐいいい💦💦
うちは、ゴキブリほいほいとホワイトキャップってやつ仕掛けてます!ブラックキャップに比べてホワイトキャップは少し高めです💦
ハーブのにおいも効くらしいですよ!

あや
私の実家も築50年の平屋のリフォームした事ない家で裏に山があるのでゴキブリホイホイして粘着するところが見えないぐらいホイホイされてますがゴキブリにこんな袋を破ってバナナを食べられたことなんてないですよ🙄
これはネズミさんです🐭
ポロポロの黒いウンチなど部屋に転がってませんか??
j
初めて聞きました!!
一度調べて試してみます(^^)
ぺぇぇぇぇこりん
これです。薬局に売ってます!