※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちなや
子育て・グッズ

母乳ですけど、お出かけの時にママたちどうしてますか❓

母乳ですけど、お出かけの時にママたちどうしてますか❓

コメント

ゆりこ

外で授乳するときのことですか?
基本はデパートなどの授乳室を利用するか、車の中でしてました。
授乳できるところはあらかじめ調べてました!

deleted user

基本的に授乳室のあるところにしか行かないようにしてます!どうしても授乳室がなかったり、あるかどうかわからない場所にいく場合は授乳ケープと、念のためミルク持って行ってます!一度だけですがどうしても泣き止まず、お湯もなく授乳室もなくという時に、トイレで授乳したことが(^◇^;)笑

クロちゃん

ベビマというアプリで地図で近くのどこにオムツ替え室と授乳室があるか教えてくれるものがありますよ!

私は、授乳室じゃなくても、人気があまりないところであれば、ケープをして授乳しちゃってます。

昨日は、カフェの端っこでしてました。意外と平気ですよ!

ありさ☆

私もです*\(^o^)/*
外出するときは、授乳室が前もってあるか確認しておきます!デパートとかだと、着いてから何階のどこに授乳室があるかなどもパンフレットなどで確認しておきます(^ν^)!
あと、授乳ケープはお出かけセット‥オムツや着替えなどと一緒にいつも持ち歩いています!
どうしても授乳室の無い場所へ行くときはミルクを持って行っているのですが、
飲食店や病院など授乳室の無い場所でも、店員さんなどに聞いてみると空いている部屋で授乳させてくれたりする所もあったりしますよ(^-^)/

ももちん

赤ちゃんと一緒の時は、ショッピングセンターや駅など大きなところには授乳室というのがあるので、授乳の時間にそこにいってあげていました。

赤ちゃんを置いて外出しなければ行けないときは授乳の時間に間に合うように帰ってきていました。
試したことはないですが、母乳を保存するパックみたいのに、搾乳して保存しておいて、温めて与える方法もあるみたいですよ。

一番楽なのはミルクの練習もしておいてママがいないときはミルクをあげる方法だと思います。

ぴーちゃん

授乳室を調べます。
デパートであれば大抵あると思いますよ!

いちなや

大変勉強になりました!
ありがとうございました!

いちなや

トイレでもできますね^_^笑
ありがとうございました!

いちなや

勉強になりまし。ありがとうございました!

いちなや

勉強になりました!ありがとうございました!

いちなや

勉強になりました!ありがとうございました!

いちなや

ありがとうございました!