
離乳食のタンパク質のメニューについて相談があります。タンパク質のバリエーションを増やす方法を教えてください。
離乳食のメニューについてです。
今までは1日の中で同じ食材がかぶらないように…としていましたが、昨日こちらでタンパク質は毎日同じものはアレルギーにというのを見て心配になりました😭
今のところタンパク質は豆腐、納豆、しらす、ツナ缶(マグロ、かつお) ヨーグルト、豆乳、かれい、ひらめ、鯛、鮭、卵はまだ途中。
で、大豆、ヨーグルトがメインで毎日どれかしらはあげてました…。
3回食の方のメニューというか、タンパク質の回し方を教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
ささみ、鶏レバー(BF)もあげてます!
月曜日から 貝類の水煮缶にチャレンジ予定です!

くーまん
あまり神経質にやらなくても
大丈夫だと思います😅💦
うちは前日に食べたものを
翌日は控えるくらいしかしてません☺
ひき肉などはどぉですか?
そぼろや肉団子 ハンバーグを
作ってストックしてます😃
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね😭
豆腐、納豆、きなこはよくあげてて、旦那に大豆アレルギー出るわと言われて心配になりました💦
なるほど!
まだ歯が生えてないせいか口に残るものが苦手な様子なんです😣
挽肉もチャレンジしたいんですが、食べれますかね…?- 7月8日
コメント