※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼シャンシャン🐼
妊娠・出産

生後22日の男の子のママです。授乳間隔は2~3時間ですが、1日1回、3~4時間グズグズします。授乳後に吐いてしまうことがあり、飲みすぎなのか悩んでいます。母乳は欲しがるだけあげていいと聞きますが、本当に欲しがっているのか不安です。

生後22日の男の子のママです。
ほぼ完母で、授乳間隔は2~3時間なんですが、一時間たつかかたたないかくらいでグズグズする時が1日1回はあって3、4時間続きます。
ダッコとかしても治まらなくて、そのときは一時間に一回の間隔でおっぱいあげちゃうんですが、その後必ず吐いちゃいます。吐き戻しくらいの量じゃなくて結構な量吐くので飲みすぎなのかと思うのですが…
皆さんどうやってあやしてますか?(T_T)
母乳は欲しがるだけあげていいと言われますが、ホントに欲しがってるのかわからずこのままでいいのか悩んでます(;´д`)

コメント

あーちゃん

飲む量がわからなくて、飲みすぎちゃうとお腹がいっぱいでもぐずるみたいです。

暑かったり、眠かったり…
ただ抱っこして欲しいだけだったり?

なんで泣いてるのかわからないときって困りますよね😂

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    お腹いっぱいでもぐずるんですね(;´д`)
    だっこで落ち着いてくれるといいんですが泣いてるとなんかしなくちゃって思って…(T_T)
    正解が欲しいです(>_<)

    • 7月8日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうみたいです。
    私もその頃すっごい泣いてるとき、何で泣いてるのかわからなくて大変でした。
    正解がないって辛いですよね😭

    • 7月8日
mako

私もあげるとくわえるし、でも吐くしで、欲しがっているんだか何なんだか全然わからなかったです😭
魔の3週目ですごいグズりようでくわえまくってた時は結構吐いてました😥
ただくわえたいだけなのかもと思っておしゃぶり買ってみましたが全然駄目で、結局おっぱいをおしゃぶり代わりにしてました💦

  • 🐼シャンシャン🐼

    🐼シャンシャン🐼

    やっぱりそういう時期なんですかね(T_T)

    • 7月8日