コメント
あすか
持った物は全ておもちゃな時期ですよね😭大人のマネもしたいでしょうし、なぜダメなのかわからなくて、どうすればいいのかわからないんだと思います😥
ダメな物は手の届かないところに置くようにした方がいいと思います💦
退会ユーザー
怒ると床や壁に頭ゴンゴンぶつけますよ!
そういう時期みたいですよ😱
-
はるるんママ
ありがとうございます☺
同じなんですね!
少し様子見てみます😅- 7月7日
退会ユーザー
多分そういう時期なんだとおもいます!
うちの子も最近までゴンゴンしてました(´༎ຶ༎ຶ)
-
はるるんママ
ありがとうございます☺
最近までということは、しなくなったんですか?😄
ちょっと様子見てみます😉✨- 7月7日
-
退会ユーザー
ほぼしなくなりましたよ!!毎日やってたのが週一ぐらいになってきました!!今は怒ると変な顔してきます。たまに物投げたりもしてくるけど、頭ぶつけるよりマシかな💦って思ってます!
- 7月7日
-
はるるんママ
怒ってるってことが分かってるのかもしれませんね😅
ありがとうございます☺- 7月7日
まる
うちも最近ひどいです…ちょっと気にくわなかったらめっちゃ泣いたりものにあたったり…
ダメと言わないような環境つくりにしようと心がけてますが、なかなか全部が全部そうはいかないですよね…(^_^;)
-
はるるんママ
結構、同じような方多いみたいですね😱
ダメと言わないで、ぼーっとしてる親の方がどうかしてますよね😅
ダメと言わない環境作り…考えてみると難しいですね😅笑
お互い直ればいいですね😉👍✨- 7月7日
ぷにプニ
うちはダメっていうと子供が
めっ!って言ってテーブルパチンって叩く時ありましたよー
子供なりにダメって言われて楽しかったのに…って怒りを表してるんだと思います
なんでもかんでも興味持っちゃってダメダメっていう日が多いなぁって気付いてさすがにかわいそうかなと思ってダメといいつつ理由をちゃんと話すようにしてます。
まだ全部はわからないけど言い続けようと思ってます(^_^)
-
はるるんママ
ありがとうございます☺
理由を伝えることですね😄
私に余裕がなくダメばっかり言って、顔も怖いと思うので、気をつけてみます😉👍✨- 7月7日
-
ぷにプニ
私もたまにわー!!!!ってなってキレることありますよ😥子供もそれみて怒り泣きしたり💦
余裕なくなっちゃいますよね!それでも仲直りのギュってうちはやるようにしてます☺️- 7月7日
-
はるるんママ
仲直りのぎゅー❤いいですね😆
私も怒った後をちゃんとしてあげようと思います😆🎵- 7月7日
もも♪
うちもやってました!
あかん!って怒ったらガンガン、
泣きながらガンガン、
嫌なことあるとガンガンやってました!
そぉいえば最近やらなくなりました!
-
はるるんママ
ありがとうございます☺
みんなやっちゃうことなんですかね?😅
うちもやらなくなること願います😭- 7月7日
p
うちも注意すると壁に頭がんがんします
明日で2ヶ月です。
保育所の先生に相談したらそれで
落ち着くならお母さんの胸に当ててみたらどうかなって
言われて本人が怒ると私の胸に打ち付けます(私はめっちゃ痛いです)
あとわたしもいままで、ダメ!って
強く行ってましたがまだまだいいことや
ダメなことがわからないから、
だめだよ~って何回も注意してあげれば良い月齢と
先生にいわれました
親の気持ちを意外と子どもって読み取るんだなって思いました
受け止めるようになってからは癇癪かは
わかりませんが前より落ち着きました
なかなか注意するのも難しいですよね。。
-
はるるんママ
ありがとうございます☺
胸で受け止めてあげるんですね😄
保育士さんが言ってるなら、間違いないかもです!☺
確かに、ダメって言っても何でダメか分かんないし、何も分かんない年齢ですよね…😭
私も少し落ち着いてみます😄🎵- 7月7日
-
p
胸でガンガンさせて、
落ち着くまでやらせます
わたしも結構イライラする方で
歩くようになってから思うように家事もできず
仕事終わりに子どもことがすごくしんどいです
先生になんでも相談するんですが
そのイライラも子どもに伝わるって
言われてぐさっときました。。
だめだよ~って口だけで注意じゃなくて
正しい方法を注意+みせてあげるとか
一緒に手を持って教えてあげるとか。。
すこし気持ちを入れ替えただけで、
こんなにも子どもって変わるんだなって思いました- 7月7日
-
はるるんママ
お仕事もされてたら、本当に参りますよね😭
イライラが伝わるってそうかもしれません😞
ダメって言いそうになったら、深呼吸して落ち着いてみます😅
自分が見本になってあげようと思います😉👍✨
色んな事教えてもらってちょっと楽になりました😄☀
ありがとうございます🎵- 7月7日
はるるんママ
ありがとうございます☺
危ない物などは、高いとこなどに置いてますが、窓を開けたり本当に危ないことをするんですよね😱
確かに、どうしたらいいか分かんないですよね😅
様子見てみます😉✨