※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K-I-C
子育て・グッズ

一歳の子供が胸の上部にしこりができ、痛みや熱さを感じています。病院か桶谷式マッサージか迷っています。熱がない場合、マッサージで良いでしょうか?それとも病院が良いでしょうか?アドバイスをお願いします。

桶谷式マッサージか乳腺外来かアドバイスください!
もうすぐ一歳になる子がいるんですが、昨日から初めて胸の上側にしこりが出来ました。上側から脇側に向けて大きめです。
出産直後など、張ってパンパンになる事はありましたが、飲ませれば解消し、甘いもの、油物、食べても何の影響もなくやってきました。昨日は朝方から夕方まで空いた感じでした!
発熱などはなく、しこりのある部分だけ少し熱くなり、中の方からズキズキする痛みがあります。軽く冷やすと楽になり、絞ったら出ますが、娘もすぐに離してしまいますT_T

お風呂で温めて軽くマッサージなどもやりましたが効果なし。
病院などに行きたいんですが、桶谷式マッサージも病院も予約制なので、月曜に予約が取れたら行きたいんですが、このように熱もない場合は、マッサージでいいんでしょうか?病院で診察してもらった方が良いんでしょうか??
アドバイスくださいT_T

コメント

あんず

病院はおっぱいのプロではないので私なら授乳マッサージに行きます。
桶谷式でなくても個人でされている方いますので、わからなければ市に問い合わせたら教えていただけますよ♪

  • K-I-C

    K-I-C

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね(^^)そういうのもあるんですね!情報ありがとうございます♡市に問い合わせてみます!

    • 7月7日
ぶっつん

ズキズキ痛いですよね(>_<)
私は自分では取れないしこりになった時、マッサージ行ってました!詰まりが取れてふわふわおっぱいになりました!
葛根湯飲んで、しこりを押しながら授乳して、それでも無理ならキャベツ湿布やジャガイモ湿布をしてました。

  • K-I-C

    K-I-C

    お返事ありがとうございます!
    痛いです!抱っこが大変でT_Tマッサージでふわふわいいですね!
    じゃがいももキャベツもよく見ますが、私も買って挑戦してみようと思いますT_TありがとうございますT_T

    • 7月7日
たな

こんばんは。
なるべく早く助産師さんに診てもらって下さい。
私は同じようなしこりが出来たのに高熱が出ていないから乳腺炎じゃないだろうと様子を見ていたらどんどん大きくなりました。
そして、もう2ヶ月近く経ちますがなかなか改善せず困っています。
早く治るといいですね。

  • K-I-C

    K-I-C

    お返事ありがとうございます!
    大丈夫ですか?T_T 治りが遅くなる事もあるんですね!早く行ってみます!ありがとうございます😊
    たなさんも早く良くなりますようにT^T

    • 7月8日