
赤ちゃんの近くでカトリスを使っても大丈夫か、移動時の蚊除け方法を知りたいです。
先日ドラッグストアで虫除けスプレーをさがしていたのですが、どれも6ヶ月以上からになっていて、うちの子は5ヶ月になったばかりなのでまだ使うことができません(>_<)
しかし、家を掃除していたら未開封の蚊にきくカトリスを発掘しました!
そこで質問なのですが、生後半年以下の赤ちゃんの近くでカトリスを使っても大丈夫かわかる方いらっしゃいますか?
パッケージの使用例にはベビーカーにぶら下げて、と書かれていますが、6ヶ月未満だし、手で押す部分だと顔に近いけど大丈夫なのかなと少し心配でして(´・_・`)
また、もし良ければ皆さんの移動時の蚊除け方法を教えてください!
スプレーやパッチなど、使ってる商品など教えてくれると有難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ぴよ(8歳)
コメント

y.m
私はこれを使ってます!
0ヶ月から使えると書いてあったので購入しました!!
イオンの中に赤ちゃんグッズ売ってるところがありそこでかいました!!
ピジョンなのでベビザラスとかアカチャンホンポにあるかもしれません!!
参考までに😌

めー
うちはベビーカー用にピジョンの虫くるりんを使ってます。
あとは服にかける液体虫よけと貼る虫よけパッチも夏本番も用意してます!
-
ぴよ
虫くるりん人気ですね!
やはり低月齢だと肌にかけるスプレーよりも服につけたりするタイプの方が安心ですよね。
探してみます!- 7月7日
-
めー
肌にかけるものはやっぱり6ヶ月以上からで使えないようなので(´・ω・`)
- 7月7日

まま
うちはアロマの虫除けスプレー使ってます( ´•௰•`)
アロマの専門店で調合されたもので、一応ベビにも使えるものです。(多量使用はよくない精油も含まれてますが)
直接かけるわけではなく、ベビーカーの時には足元(荷物置きカゴ近辺)にふりかけ、抱っこ紐の時は私の腰近辺&私にふりかけています。
市販の虫除けもいいとは思いますが、気分的になるべく自然なものを・・・ということでアロマを選びました(´◠ω◠`)
ハッカ水もいいと聞きますけれども、作るの面倒なので( ⌯᷄௰⌯᷅ )笑
娘には日焼け止め以外塗ってませんし、日焼け止めもよく陽の当たる部分的な(鼻とか足とか)ところしか塗ってません(๑´• ₃ •̀๑)
-
ぴよ
虫が嫌がるアロマって感じでしょうか?
大人はいいけど、赤ちゃんはやはりなるべく自然由来のものを使いたいですよね。
ハッカ水!と思いましたが、確かに作るのめんどくさいイメージです笑- 7月7日

たけちゃむ
私はたまひよショップで、買いました(*´∀`)
無着色で防腐剤無添加なので、安心ですし
息子も0ヵ月の時から使っています!
寝る前にも使えるようなので、おすすめです(*´˘`*)♡
-
ぴよ
低月齢から使える上に、寝る前にも使えるんですね!洗い流し不用のタイプは見たことありませんでした。今度探してみます!
- 7月7日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私もy.babyさんと同じ物使ってます
あとは虫除けシールを併用してます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
-
ぴよ
虫くるりん人気ですね!
虫除けシールは使い勝手というかコスパとかどーなんだろうと思ってあまり気にかけたこたなかったのですが、使い心地とかどーですか?- 7月7日
-
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
正直まだそんなに蚊じたい見ないというか出かけてもすぐ屋内に入っちゃうので効果はよく分かりません(笑)
コスパも良いとはいえないので・・・
短時間なら虫くるりんだけにしちゃってます(^0^;)
ぶっちゃけどっちも気分的なものかなぁって印象です
今のところ刺されてはいませんがd(*¯︶¯*)
でも一緒に散歩していた主人の方が刺された(絶対娘の方がおいしいのに)ので効果はあるのかも?って感じです(笑)- 7月7日

*アヒル*
オーガニックのを使っています😊
6ヶ月から使用なので
服や帽子、抱っこ紐と私に
ふりかけています✨

退会ユーザー
ハッカオイルで手作りしました😊
カーテンとか網戸とかにシュッシュしまくって
散歩の時も手に取ってから赤ちゃんにペタペタしてました(^_^*)
いいかおりだし無添加だし!と
張り切ってましたが
最近は作ってません💦
やっぱり面倒で笑
みなさんの回答、勉強になります♡
-
ぴよ
ハッカ水はエタノールと精製水で作るんでしたっけ?
無添加だし手作りだし、コスパ的には一番良いんでしょうが、材質によっては容器が溶けるとかもあるからちょっと気を使いますよね😅
でもやはり手作りも憧れます✨- 7月7日

JMK***S 活動中
私自身が刺され易いので、ドラッグストアーで、腕時計みたいな色んな所に付けられる物で、スイッチ入れてファンを回す物を使っています。😄
-
ぴよ
カトリスも似たような感じです!
これはベビーカーの足の部分につけてるのでしょうか?- 7月7日
-
JMK***S 活動中
写真のは、ベビーカーの足に付けていますよ
去年は月齢も低くて、色んな所を触らない状態だったから、子供が握る部分に付けていましたよ。😄- 7月7日
ぴよ
わざわざ写真付きでありがとうございます!
布用ということは、赤ちゃんの服や抱っこ紐などに吹きかけるって感じでしょうか?
y.m
そうです!
洋服や抱っこ紐にかけてます(^^)