 
      
      
    コメント
 
            tigger
致し方ないと思います!配慮してくださるでしょう♪
 
            かーちゃん
昨日安産教室に行ってきましたが他の方への回答であやさんが書いてる内容と同じことをしました😊
スカートにレギンス履いてる方や、スカートで来られて開脚したりとかの時のみスカートを脱いで中に履かれてたリラコらしきものになってる方とか居ましたよー😊
脚を開いたり四つん這いになったりするので、それでズボンの方がいいんだと思います。
- 
                                    にゃん🐱 ロングスカートの下にリラコをはいていこうと思います(*´˘`*)♡ - 7月7日
 
 
            えーなん
する内容によると思いますけど、マタニティヨガとかするんでなければロングスカートでも大丈夫だと思います(OvO)
もし股開いたりって可能性があるんならマタニティのガウチョとかもありますよ!
もしくは旦那さんのジャージとかですね( ̄∀ ̄)
私は旦那のジャージとかけっこう愛用してます!
- 
                                    にゃん🐱 する内容は 
 赤ちゃんを迎える準備
 お産の流れと呼吸法、リラックス法
 産後の生活と育児技術体験
 と書いてます(*;-;*)- 7月7日
 
- 
                                    えーなん あー、呼吸法あるならあぐらかくかもなんでできればズボン系がいいかもですねー(^^;; 
 マタニティのガウチョやジーパン、スカートの下に履けるようにレギンスとかあった方が確実かもです💦- 7月7日
 
- 
                                    にゃん🐱 ロングスカートの下にリラコをはいていこうと思います(*´˘`*)♡ 
 ありがとうございます‼️- 7月7日
 
 
            a
ガウチョで行きましたよー⑅◡̈*
- 
                                    にゃん🐱 今もってるガウチョがあるのですが、腰が締め付けられて苦しくなります(*;-;*) - 7月7日
 
 
            み
わたしが通っている産婦人科では動きやすい格好(レギンスなど)と書いてあるのでレギンスでしたらウエストもゴムで楽ではないでしょうか^^
- 
                                    にゃん🐱 レギンス持ってなくて(*;-;*) 
 買っとけば良かったです(*;-;*)- 7月7日
 
 
            退会ユーザー
呼吸法の教室に昨日行ってきましたが寝転んで脚を開いてお産のポーズとかしました‼︎うちもズボンで来るように言われてたので、そういうのかもしれませんね😅
私もズボンなかったんですけど、ママリでユニクロのリラコは産前の物が履けると後期の方がおっしゃってたので買いました‼︎いかにも部屋着って感じの柄じゃない物を買って、履けたのでそれで行きましたよ★
- 
                                    にゃん🐱 黒と白のリラコならあります♡ - 7月7日
 
- 
                                    にゃん🐱 間違えました💦 
 黒と白のチェックのリラコです♡- 7月7日
 
 
            mina
ズボンが入らないというのは
太ももとかお尻が入らないのですか?
- 
                                    にゃん🐱 お尻がギリギリ入るのですが、締め付けられて苦しいです(*;-;*) - 7月7日
 
- 
                                    mina そうなんですね。 
 私は、お尻だけなんとか履いて
 前はお腹の下まで下げて浅く履いてました(笑)- 7月7日
 
 
   
  
にゃん🐱
仕方ないですよね(*;-;*)
気づくのが遅かったです(*;-;*)