※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴんく
子育て・グッズ

赤ちゃんのスキンケアはどのようにしていますか??夏産まれ、冬生まれ時期的なパターン教えてください!顔はどうすれば??

赤ちゃんのスキンケアはどのようにしていますか??
夏産まれ、冬生まれ時期的なパターン教えてください!
顔はどうすれば??

コメント

riri

4月生まれの男の子です👶
私は母親学級で「赤ちゃんの肌はトラブルが出る前に保湿」と教わったので退院してから毎日お風呂上がりに全身にアロベビーのミルクローションを塗りたくっています。
舐めても大丈夫なので顔も全部!
塗っていないのは手とおちんちんくらいかな?
馬油、桃の葉ローションも持っていますが、重すぎず軽すぎずでミルクローションが1番お気に入りです😊
毎日スキンケアしているおかげか、一時的に顔が脂ギッシュになっただけで乳児湿疹もほとんどありませんでした✨

最近は暑くて夕方のお風呂以外にも1〜2回シャワーをするので、そんな時には桃の葉ローションを塗っています🍑

chiiii

私の息子は2月の冬生まれですが、生まれてから夏になった今現在まで、スキンケア方法は変えていません😊

冬は乾燥の時期なので、もちろんたっぷり保湿しますが、夏は夏でエアコンの乾燥だったり、汗疹予防の為に保湿は欠かせません!

ちなみに、顔もしっかり保湿しています!
生まれてしばらくして乳児湿疹ができ、石鹸で洗ってしっかり保湿!を繰り返すとすぐに良くなったので、今もそれを続けているおかげ?か、モチモチの赤ちゃん肌を維持しています❤️

deleted user

6月生まれ
退院してからずっと、毎日のお風呂の後にミルクローションを顔から下に全部塗ってます。

すぎにゃん

7月生まれです( ˊᵕˋ* )
キュレルのジェルローションか桃の葉ローション使ってました(*´◒︎`*)
秋冬はセタフィルのミルクローション使ってましたよー(*´◒︎`*)

さなぎちゃん☆

7月生まれです。
冬場は和光堂のベビーミルキーローションを使っていました。乾燥がひどい時は小児科でもらったヒルドイドを使っています。
夏場は和光堂のベビージェルローションか、ピジョンの化粧水タイプのローション、汗疹が気になり出す時期になると桃の葉ローションを使っています。