
3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、最近母乳の出が少なくて困っています。食事や水分は摂っているけど、たんぽぽコーヒーで改善できるか不安です。母乳で育てたいので助言をお願いします。
今週の17日で3ヶ月の息子が居ます。
生後56日のとき赤ちゃん訪問で
母乳だけで足りてると思うと言われ
次の日から完母で育てています。
ここのとこの急激な暑さでか母乳の出が(^_^;)
今日お風呂のあとの授乳で足りなかったみたいで
いつもならそのまま寝てくれるんですが
ギャン泣きで久しぶりにミルクを80足したら寝ました。
ご飯も食べてるし水分も3リットルくらい摂りました。
たんぽぽコーヒーなどを飲んだら
出がまた良くなりますかね(>_<)
味が想像できなくて飲むチャレンジが...(笑)
できれば母乳で育てたいので
なにかいい方法があれば教えてください。
- 2児ママ❤(8歳, 10歳)

りりりママ
三カ月まで母乳のみとゆう事でしたら自身持ってください(*´罒`*)
完母で大丈夫です!
大体三カ月くらいに起動に乗るといいますので^^
水分もたくさんとっているようなのでこのままでいいと思いますよ◡̈♡
私は出が悪い時などルイボスティーを飲んでいます!
あとベビーの方で急成長といって
いままで間に合っていた母乳の量が急成長によりもっと欲しがる時期が三カ月あたりでくる子もいます。
頻回授乳でもかまいません。
必ず出るので大丈夫ですよ♡

2児ママ❤
回答ありがとうございます♡
3ヶ月くらいで飲む量が増えると
母親にも言われました!
昼間はいいんですけどやっぱり夕方~夜は
少ないかな~と感じてます(>_<)
ルイボスティー試してみます!!

上原
今週18日で3ヶ月なります!
1日違いですね(´▽`)ノ❤️
うちは逆に夜中は寝てくれますが、日中は2時間置き!?ってぐらいあげてます( ̄▽ ̄)
3週間ほど前、薬の服用のため1週間ほど断乳したところ母乳止まったかと思うほど出なくなりました(´・_・`)
必死でひたすら吸わせて吸わせて…
なんとかまた母乳出始めました(>_<)
少々出が悪くなっても、ひたすら吸わせる事でまた出てくると思いますよ(⌒▽⌒)♪

2児ママ❤
回答ありがとうございます♡
1日違いヽ(´▽`)/
mamariで誕生日近い子が多くて
なんこ嬉しいですヽ(´▽`)/
そうなんですね(>_<)!
うたも夜中寝てくれます!
昼間は4時間空くときもありますが
基本3時間おきです。
暑さもあるしこまめに吸わせてみます!
コメント